![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:14 総数:514330 |
♪6年生 4月授業参観「縄文のむらから古墳のくにへ」 その2
図や資料から,当時の人々のくらしを考えて話し合いました。
![]() ![]() ♪6年生 4月授業参観「縄文のむらから古墳のくにへ」 その1
弥生時代のむらについて調べ,米作りをしていた人々の生活の様子について話し合いました。
![]() ![]() ♪5年生 4月授業参観「漢字の成り立ち」
漢字がどのようにできているのかを考え,話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 4月授業参観「地図を広げて」 その2
子どもたちは,写真や資料から考えを発表できていました。
![]() ![]() ♪4年生 4月授業参観「地図を広げて」 その1
京都府の周りには,どのような都道府県があるのかを考え,話し合いました。
![]() ![]() ♪3年生 4月授業参観「きつつきの商売」 その2
子どもたちは,伸び伸びと考えていました。
![]() ![]() ♪3年生 4月授業参観「きつつきの商売」 その1
森の中できつつきに,自分だけに聞かせてほしいメニューを考えました。
![]() ![]() ♪2年生 4月授業参観「ひょうとグラフ」
友達の誕生日を調べて,表やグラフにかき表しました。
![]() ![]() ![]() ♪5組 4月「授業参観」〜スマイルをとりもどそう〜
みんなで協力して,スマイルを取り戻しました。話し合いながら,教室を探しました。
![]() ![]() ![]() ♪入学を祝う掲示物 その16
中校舎1階の掲示物です。
![]() |
|