京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:22
総数:337524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

あおぞら 図画工作 メダル作り

画像1
今日の図画工作の時間に,春のフレンドタイムのときに1年生へプレゼントするメダルを作りました。当日,1年生が喜んでくれることをとても楽しみにしながら作っていました。

学年集会

画像1
画像2
3年生の学年集会をしました。

担任の先生たちのお話をきいたり,みんなでダンスを踊ったりしました。

1年間みんなで仲良く活動していきましょう。

2年生 図画工作 チューリップをかこう

今日の図画工作科では,1年生のときに植えたチューリップをよく見て描きました。クレパスの色を混ぜ合わせながら色鮮やかなチューリップを描くことができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 発育測定 Growth measurement 2019/04/10

 新年度が始まり,早速保健室での検診が始まりました。

 今日は,発育測定を行いました。

 計測の初めには,養護の池田先生より,保健室の使い方を教わりました。

 4年生なので,もうわかっていることかもしれないですが,もう一度確認してほしいです。
画像1

5年生 発育測定

画像1
5年生になって初めての発育測定がありました。 
4年生の時と比べて,少し大きくなった子どもたち。

養護の池田先生に,保健室の利用の仕方やきまりに
ついてもお話していただきました。

4年生 大掃除 Clean up! 2019/04/09

 今日から本格的に新学期が始まりました。

 初めて教室に入ったので,大掃除をしました。

 これから使う教室などを,きれいに掃除しました。

 さすが4年生!すみずみまで丁寧に掃除していました!!
画像1
画像2
画像3

4年生 新しい教科書 New textbook 2019/04/09

 4年生で使用する新しい教科書を配布しました。

 新しい学習内容に,子ども達も興味深々でした。

 これから1年間,しっかり学習してほしいです!
画像1
画像2

6年生

6年生
画像1
画像2

5年生

5年生
画像1
画像2

4年生

4年生
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp