京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up50
昨日:84
総数:516052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

♪今日の給食〜4月19日(金)〜

 ごはん
 牛乳
 チキンカレー
 ソテー
画像1

♪3年生 ぐんぐんタイム「九九の復習」

 九九の復習をしました。集中して学習できました。
画像1

♪4年生 4月係活動のめあてを考えよう

 係活動のめあてを考えました。中には,早速,活動を開始している係もありました。
画像1画像2画像3

♪6年生 4月授業参観「縄文のむらから古墳のくにへ」 その2

 図や資料から,当時の人々のくらしを考えて話し合いました。
画像1
画像2

♪6年生 4月授業参観「縄文のむらから古墳のくにへ」 その1

 弥生時代のむらについて調べ,米作りをしていた人々の生活の様子について話し合いました。
画像1
画像2

♪5年生 4月授業参観「漢字の成り立ち」

 漢字がどのようにできているのかを考え,話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 4月授業参観「地図を広げて」 その2

 子どもたちは,写真や資料から考えを発表できていました。
画像1
画像2

♪4年生 4月授業参観「地図を広げて」 その1

 京都府の周りには,どのような都道府県があるのかを考え,話し合いました。
画像1
画像2

♪3年生 4月授業参観「きつつきの商売」 その2

 子どもたちは,伸び伸びと考えていました。
画像1
画像2

♪3年生 4月授業参観「きつつきの商売」 その1

 森の中できつつきに,自分だけに聞かせてほしいメニューを考えました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 道徳の日 家庭訪問 4時間授業
4/26 家庭訪問 4時間授業 1・2年生活科学校探検
4/29 昭和の日
4/30 休日
5/1 休日
保健・PTA・その他
4/25 3年聴力
4/26 PTA本部役員会
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp