京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up8
昨日:6
総数:145202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日は参観日(2年生) 〜4月19日(金)〜

 2年生は「音楽」をしていました。楽しそうな歌を歌いながら,ノリノリのダンスも披露していました。保護者も一緒に参加していました。
画像1
画像2

今日は参観日(1年生) 〜4月19日(金)〜

 今日は参観日です。1年生は「て」をいう字を使った言葉集めの学習をしていました。
画像1

昼休みの太鼓練習 〜4月19日(金)〜

 学校では2度目の太鼓練習でした。1年生も6年生に教えてもらって,少しずつリズムも覚えてきたようです。
 6年生が太鼓をたたくと,やはり迫力が違います。
画像1
画像2
画像3

4年生:『書写』と『音楽』 〜4月19日(金)〜

 2校時,4年生は「習字」をしました。前時と同様に『花』という漢字を練習しました。上の段は前時に書いたもので,今日の作品は下の段になります。
 3校時には『音楽』をしました。「子どもの世界」を歌ったり,「いいこと ありそう」を歌ったりリコーダーで練習したり,また鑑賞曲を聴いたりしました。
画像1
画像2

6年生:『算数』 〜4月19日(金)〜

 6年生は,1時間目から算数を頑張っていました。
今日は「点対称」の練習問題で,図形をたくさん考えてかいていました。
画像1

1年生:『虫とり』 〜4月19日(金)〜

 1年生は,運動場に出て『虫とり』に行くようです。

画像1

学校探検

職員室に,探検隊一行がやってきました。2年生隊員が1年生隊員に説明しながら,部屋の中を探検していました。2年生隊員のお手製の双眼鏡を使って,いろいろなものを発見していました。
画像1

全国学力・学習状況調査

6年生は,精一杯テストに向きあっていました。
画像1

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 五目どうふ ほうれん草ともやしのいためナムル じゃこ

今日の給食(水)

画像1
ごはん 牛乳 さばのたつたあげ 野菜のきんぴら 春野菜のみそ汁
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp