|  | 最新更新日:2022/03/25 | 
| 本日: 昨日:3 総数:145520 | 
| 畑はこんなに広かった!
学校がお借りしている畑ではジャガイモやサツマイモ、大根などを育てているのですが、収穫が終わり、その後は手入れができていない状態でした。年度末を迎え、お世話になった畑を教職員で整備しに行きました。覆い茂っている草を刈ったり、倒れかけた柵を直したり、心を込めてきれいにしました。作業を終えてみると、この畑はこんなに広かったんだと思うくらい、きれいになりました。    4年生:大掃除の後 〜3月22日(金)〜
 4時間目には,大掃除をしました。 教室にあったものを全て外に出すと,児童は「教室って,こんなに広かったんや。」とびっくりしていました。   3・4年生:『お別れ会』の後に・・・ 〜3月22日(金)〜
 『お別れ会』の後に,みんなで撮った写真や寄せ書きを渡しました。   3・4年生:お別れ会 〜3月22日(金)〜
 3月22日(金)の2校時に,3・4年生はお別れ会を行いました。 内容は,「ドラキュラ城」と「サッカー」でした。このメンバーで遊ぶのも,これで最後です。    読書100冊の表彰式 〜3月22日(金)〜
 読書100冊の表彰式もあり,3名からおすすめの本の紹介がありました。    修了式の後に・・・ 〜3月22日(金)〜
 修了式の後は,表彰式がありました。    平成30年度 『修了式』 〜3月22日(金)〜
 3月22日(金)には,平成30年度 『修了式』がありました。 校歌を歌い,5年生の修了証を5年生代表に渡し,校長先生のお話がありました。 4月からは,みんな1学年上がります。    卒業式の次の日に・・・ 〜3月22日(金)〜
 卒業式の次の日に,昨日卒業した6年生が職員室にやってきました。 その時,職員室では職員朝礼を行っていましたが,急遽漢字検定の表彰式を行いました。  第68回:静原小学校『卒業式』 (5)
 卒業式後に6年生を見送った後,全校児童と教職員で,記念写真を撮りました。 6年生,本当に卒業おめでとうございます!!    第68回:静原小学校『卒業式』 (4)
 「卒業生退場」   |  |