京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:5
総数:143079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(水)

画像1
ごはん 牛乳 ししゃものからあげ だいこん葉のごまいため にゅうめん

今日の給食(火)

画像1
味つけコッペパン 牛乳 ソーセージと野菜のケチャップいため スープ

【図工】完成間近♪

2月26日(火)
〜6年生〜

図工の時間に卒業制作として時計作りに取り組んでいます。

色をつけ終わり,あとはニスを塗って仕上げれば完成します。
画像1

おすすめの本

2月26日(火)
〜6年生〜

卒業までに読んでほしい本として,5冊の本を紹介してもらいました。

★井上先生より★
「チームつばさ」は,2人の主人公たちが自分の将来について考えるストーリです。この2人がどんなふうに進んでいくのか読んで確かめてほしいです。
画像1

【音楽】卒業式に向けて

2月26日(火)
〜6年生〜

卒業式で精一杯がんばっていることが表現できるように,
声を前回よりも大きく出すことや,口をはっきり動かすことなど
目標を立てて取り組んでいます。
画像1

看板作り

2月25日(月)
〜児童会〜

 ほとんどの色をつけ終わり,あとは,必要なところに重ね塗りをしたり,しずっきーの表情を仕上げたりすれば完成です。
 子どもたちの自信作ができあがりつつあります。

画像1

【家庭科】お世話になった人へ

2月25日(月)
〜6年生〜

家庭科の学習のまとめとして,お世話になった人々を招待して小さなパーティーを開くことになりました。その具体的な内容について話し合って決めました。
画像1

【国語】「木のいのち」が印象深い

2月25日(月)
〜6年生〜

「海のいのち」の学習と合わせて,立松和平さんの書いた「いのちシリーズ」の本を読んできました。
 どれが一番印象深かったか聞いてみると,下のように答えていました。

ー感想ー
 ぼくが一番印象深かったのは「木のいのち」です。おばあさんが,1つのけやきの木をずっと気にかけている話で,自分が介護施設に入ることになった時も,いつも,ずっと様子を見られるようにと,その木が見える所を希望していました。それほど,おばあさんは このけやきの木が好きなのだなと思いました。
 本の最後の方に出てくる「自分のいのちはもうすぐ終わるけれど,けやきはこれからもあの場所に立って生きていくのです。」という文で,木の生きる力の強さを感じました。

画像1

今日の給食(月)

画像1
麦ごはん 牛乳 あげたま煮 ほうれん草の煮びたし

今日の給食(金)

画像1
ごはん 牛乳 さばのたつたあげ 小松菜と切干大根の煮びたし みそ汁
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

就学時健康診断

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp