![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:81 総数:425833 |
11日(月)学習の様子![]() ![]() 11日(月)学習の様子
6年生が,小グループで話し合いを進めています。
![]() ![]() ![]() 11日(月)卒業式に向けて![]() ![]() PTAホームページ更新中
PTAホームページ更新中
[03/10]「本部活動報告後期」 2019.3.10 スポーツ少年団3部合同卒団式を更新しました。 [03/10] 「規約」 を更新しました。 http://www.kyoto-pta.jp/sho-p/ichiharano/index.... ![]() 11日(月)中間休み![]() ![]() 11日(月)学習の様子![]() ![]() 11日(月)学習の様子![]() ![]() 11日(月)学習の様子![]() ![]() 5年生は算数で,円柱の模型を作りながら立体図形の特徴について学習しています。 11日(月)学習の様子![]() ![]() 11日(月)登校の様子![]() ![]() 大変気持ちの良いあいさつができる子どもたちがたくさんいます。 あいさつは,人と人とのつながりを深めるためにとても大切です。 「あ」…明るく 「い」…いつも 「さ」…さきに 「つ」…つづけて 昨日のスポーツ少年団の卒団式で本校のPTA会長さんが,卒業生に向けて「これからも大切にしてほしいこと」の一つとして願いを込めてお話をされていました。市原野の子どもたちは,明るく・いつも・さきに・つづけて,あいさつができる子どもたちがたくさんいます。これからも大切にしていきたい習慣です。 |
|