京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up3
昨日:90
総数:423777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

11日(月)クラブ活動

画像1画像2
本年度,最後のクラブ活動となりました。

11日(月)クラブ活動

画像1画像2


11日(月)クラブ活動

画像1画像2


11日(月)クラブ活動

画像1画像2


11日(月)クラブ活動

画像1画像2


11日(月)コンピュータクラブ

「マイクロビット」を使って,プログラム作りに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

11日(月)音楽クラブ

画像1画像2
本年度,最後のクラブ活動となりました。音楽クラブでは,6年生が4・5年生に歌のプレゼントをしました。
6年生の素敵な歌声は,あこがれの存在です。中学校へ行っても,音楽を楽しんでほしいと思います。

11日(月)ぱくぱくだより

画像1
〜今日の献立〜
・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが(ピリカラみそ味)
・ごま酢煮
今日の肉じゃがは,ピリカラみそ味でした。
トウバンジャンと赤みそを使っています。
【児童の感想】
・肉じゃがが,少しピリカラでご飯とよく合いました。ごま酢煮は,とてもあっさりしていておいしかったです。
・肉じゃがのじゃがいもが,とてもやわらかくておいしかったです。ピリカラのおみそが,とてもごはんと合いました。


11日(月)学習の様子

画像1
3年生の体育学習の様子です。

11日(月)学習の様子

画像1画像2
4年生は,リコーダーの練習を進めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

KISだより

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp