![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:144717 |
お誕生日会で雪合戦をしました。
1月のお誕生日会で,雪合戦をしました。ちょうど校庭に雪が積もっていて,雪合戦日和となりました。広い校庭を使って,思いっきり雪遊びをすることができました。
![]() ![]() 2月の人権目標を決めました。
2月の人権学習のテーマは,給食を感謝して食べようでした。給食についていろいろ勉強し,みんなで話し合った結果,「命をもらっているので,感謝しながら,好き嫌いなく,残さず食べよう。」という目標をたてることができました。
![]() 学校だより2月号合唱の練習![]() ![]() ![]() 電熱線は太さによって発熱の仕方はちがうの?![]() 制服採寸
周山中学校の制服等の採寸がありました。照れくさそうに,真新しい大きな制服に袖を通す子どもたちの様子からは,かわいらしさと,頼もしさを感じました。
![]() ![]() 給食感謝週間![]() 今のわたしは どんなわたし![]() 英語であいさつ!![]() もののとけ方
理科「もののとけ方」の学習をしました。
はじめに上皿てんびん,電子てんびん,メスシリンダー,駒込ピペットなどの使い方を勉強しました。 そして,食塩が水に溶けると重さは無くなるのか,実験で確かめました。 次の時間には,水にはどれだけの食塩が溶けるのかを調べます。 ![]() ![]() ![]() |
|