![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:30 総数:359064 |
町別児童会 2019/03/07
町別児童会がありました。
各町別に分かれて,次年度の班長と副班長を決め,並び順を確かめたあと,登下校時の安全を確認しながら下校しました。 ![]() ![]() 6年生を送る会
6年生を送る会が行われました。
![]() 1年生 6年生を送る会の練習![]() ![]() 4年生 理科 自然の中の水 その5 2019/03/04
空気中には,水蒸気が含まれているかどうかを調べました。
氷水をいれたガラスのコップをしばらく置いておくと,コップの外側に水滴がつきました。これは,コップの中の水ではなく,空気中の水蒸気が冷えて水のすがたになったものだと考えると,空気中には水蒸気が含まれることがわかりました。 ふだん,レストランなどで出される水で子どもたちは経験していることですが,あらためて,コップの周りについた水は,空気中のものなのだとわかったようです。 ![]() ![]() みまもり隊感謝式
毎日,池田東校区で見守りを続けていただいている「池田東子どもみまもり隊」の方々にご来校いただき,感謝式を開催しました。体育館では,感謝状を贈呈させていただくとともに,児童会代表から感謝の言葉をお伝えさせていただきました。みまもり隊の皆様には,暑い日も寒い日も,いつも子どもたちの登下校の安全を見守っていただくだけではなく,温かい声かけをしていただきました。これからも引き続き,池田東小学校の子どもたちのためによろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() 朝会 3月
朝会では,校長先生より『学年のまとめ・ふりかえり』のお話がありました。
![]() |
|