![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:21 総数:248623 |
お別れ遠足(京都水族館)にいってきたよ![]() ![]() ![]() 沢山の水の生き物や,京都水族館ならではの展示にわくわく。「ペンギンのおうちかな?卵があるみたい!」「アザラシさん,トンネルに来ないかな…?」「こっちにはクラゲがいるよ」友達や先生と,沢山話したり一緒に覗き込んだりしながら楽しみました。 子どもたちが特に楽しみにしていたのがイルカショー。1年間一緒に過ごした異年齢のペアの友達と隣同士で座って,イルカさんが歌ったり泳いだりジャンプしたりする様子を,時に歓声を上げながら鑑賞していました。お弁当を食べているときも,イルカさんたちが技の練習をしている様子を見ることができました。 帰りのバスではクタクタ…のお友達もいれば,楽しい気持ちがずっと続いて,友達とおしゃべりをしているお友達もいました。 クラスやペアの友達と楽しい思い出ができたね。 ひなまつりの集い![]() 子どもたちの健やかな成長を願っています。 ようこそ新しいおともだち!(半日入園)![]() そして最後に,年少組の子どもたちが折ったコップにひなまつりのあられを入れてプレゼントしました。写真は,身体の後ろにプレゼントを隠して,喜んでくれるかな?と少しそわそわしている様子です。 年少組はもうすぐ年長組になることや,新しいおともだちが来てくれることをとても楽しみにしています。今日はその気持ちがさらに膨らんだ嬉しい時間となりました。 新入園児のみなさん.また明徳幼稚園に来て一緒に遊ぼうね!楽しみに待っています! めいとくおーぷんぎゃらりーを見に行ったよ
明徳小学校の体育館で開催されている,めいとくおーぷんぎゃらりーにいきました。
明徳幼稚園の子どもたちの鬼のお面などの作品も飾っています。「わー!これわたしの!」「みつけた!」と嬉しそうに自分や友達の作品を探したり,兄弟の作品をみつけたりしていました。「先生!これすごいで!かわいい!」「ダンボールでつくってあるのかな?」と小学生や地域の方の作品をみてわくわく楽しい気持ちになっていました。 ![]() ![]() |
|