6年生を送る会に向けて
6年生を送る会の準備をしました。
明日は次の最高学年として,自分たちにできることをしっかりとしていきます。
【5年】 2019-03-04 18:34 up!
6年生を送る会の準備
明日,午後から,6年生を送る会を体育館で行います。4,5年生が中心となって,準備をしています。6年生も在校生も心待ちにしています。
【学校の様子】 2019-03-04 16:17 up!
1年生社会見学
国語の「たぬきの糸車」に出てくる昔の家の様子や糸車を実際に体験する学習として,河原林さんの家を見せていただきました。大きな家にびっくりしたり,楽しく糸車を回したりしました。貴重な体験をさせていただきました。
【1年】 2019-03-01 17:23 up!
学校だより3月号
学校だより3月号を掲載しました。
学校だより3月号
【学校の様子】 2019-03-01 17:20 up!
朝会
今日の朝会では,まず校長先生から1年のまとめとして人権学習についてのお話がありました。そのあと,6年生を送る会や卒業式に歌う歌の練習をしました。
【学校の様子】 2019-03-01 09:19 up!
山国さきがけセンターの見学
総合的な学習の時間に,京北の伝統食について調べています。昨日は,山国さきがけセンターへ行き,納豆餅とみそについて教えていただきました。
実際に作っておられる様子を見学した後,自分達でも納豆餅を作る体験と試食をさせていただきました。大豆も米も全部自社製だということでした。
不思議だったみその作り方もよくわかりました。みそは,1年後にやっと出来上がると聞いて驚いていました。
【3年】 2019-02-28 16:08 up!
中間休み2
【学校の様子】 2019-02-28 10:56 up!
中間休み1
雨が降りあいにくのお天気ですが,元気に体育館で遊んでいます。
【学校の様子】 2019-02-28 10:55 up!
読聞かせ
6年生は小学校生活最後の読聞かせになりました。この6年間で本当にたくさんのすばらしい本を紹介して下り,読聞かせていただきました。
【6年】 2019-02-28 09:25 up!
読聞かせ
今日の読聞かせでは,「きつねのおはなはん」の絵本を読んでいただきました。不思議なおはなはんの世界に引き込まれていました。
【2年】 2019-02-27 19:27 up!