京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up9
昨日:69
総数:425663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

12日(火)学習の様子

画像1画像2
1年生が体育館で大縄跳びに挑戦しています。
お友達が跳ぶのと同時に,見ているお友達が「少しだけジャンプ」をしている様子は,ほほえましい風景です。

12日(火)学習の様子

画像1画像2
4年生が算数の学習を進めています。立体図形を触りながら,辺や面の数を確認しています。

12日(火)学習の様子

画像1
4年生が,「わたしの研究レポート」というテーマで,学習をしています。調べた内容を伝えるために,どのような工夫をしたらよいのか,計画を立てています。

12日(火)学習の様子

画像1画像2画像3
6年生が,図画工作に取り組んでいます。

12日(火)学習の様子

画像1画像2
3年生の学習の様子です。2組は本で調べたことを報告する文を書く学習をしています。「ことわざ」について調べています。
1組は,算数の学習を進めています。

12日(火)学習の様子

画像1画像2
5年生が音楽の学習を進めています。クレッシェンドのなど,記号で示された意味を考えながら演奏をしています。

12日(火)登校の様子

画像1画像2
子どもたちが登校してきました。

12日(火)朝マラソン

画像1画像2
体育館で,朝マラソンにチャレンジしています。

PTAホームページ更新中!

あいさつ運動の様子
本部役員新旧引継の様子 順次更新中!ぜひご覧ください。

http://www.kyoto-pta.jp/sho-p/ichiharano/2018/i...
画像1

第33回京都市小学校「大文字駅伝」大会

第33回京都市小学校「大文字駅伝」大会が
2月10日(日)に開催されます。
スタートは午前10時30分です。
左京北支部からは,明徳小学校と岩倉南小学校が代表として出場します。
「都大路の風になれ」 ご健闘をお祈り申し上げます
https://www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/d-ekiden/ta...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

KISだより

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp