京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up6
昨日:5
総数:248073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できます! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660  左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

ひなまつりの集い

画像1
3月3日はひな祭りです。幼稚園では一足早くみんなで集まってひな祭りのお祝いをしました。遊戯室に飾っているひな人形を見たり,ひな人形を飾るようになった由来の紙芝居を見たり,『うれしいひなまつり』の歌を歌ったりしました。一人一人が一生懸命折った角箱にひなあられを入れて,みんなで食べました。
子どもたちの健やかな成長を願っています。

ようこそ新しいおともだち!(半日入園)

画像1
4月から明徳幼稚園に入園する新しいおともだちが,一足早く幼稚園に遊びに来てくれました。年少組のうさぎ組とりす組,年長組のそら組の子どもたちは,とっても楽しみにしていました。楽器遊びをしたり,一緒に仲良し遊びをしたり,合奏をしたりしました。
そして最後に,年少組の子どもたちが折ったコップにひなまつりのあられを入れてプレゼントしました。写真は,身体の後ろにプレゼントを隠して,喜んでくれるかな?と少しそわそわしている様子です。
年少組はもうすぐ年長組になることや,新しいおともだちが来てくれることをとても楽しみにしています。今日はその気持ちがさらに膨らんだ嬉しい時間となりました。
新入園児のみなさん.また明徳幼稚園に来て一緒に遊ぼうね!楽しみに待っています!

めいとくおーぷんぎゃらりーを見に行ったよ

明徳小学校の体育館で開催されている,めいとくおーぷんぎゃらりーにいきました。
明徳幼稚園の子どもたちの鬼のお面などの作品も飾っています。「わー!これわたしの!」「みつけた!」と嬉しそうに自分や友達の作品を探したり,兄弟の作品をみつけたりしていました。「先生!これすごいで!かわいい!」「ダンボールでつくってあるのかな?」と小学生や地域の方の作品をみてわくわく楽しい気持ちになっていました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp