5組小さな巨匠展
育成学級は,堀川御池ギャラリーで日曜日まで開催中の小さな巨匠展に絵画と書道の作品を出品しています。今日は徒歩にて鑑賞してきました。自分の作品はもちろん,朱雀第三小学校や光徳小学校のお友だちや,花背山の家で知り合ったお友だちの作品も見つけて嬉しかったです。他校の様々な素晴らしい作品を目にして,創作意欲が湧いてくるようでした。
【学校の様子】 2019-03-01 18:34 up!
3年 国際交流授業
3月 1日(金) 6限 3年国際交流授業
国際交流授業を6限に実施しました。
京都府名誉友好大使を務めておられる留学生を3名,京都府国際課より派遣していただき3クラスに入っていただき,出身国の紹介や異国文化に触れる体験を通して,友好的な交流ををおこないました。
<本日来校していただいた講師の方>
上海より 劉 さん エジプトより マリーナ さん 台湾より 黄 さん
生徒たちが,日本だけでなく世界に目を向け活躍できる世界を感じ取ってくれたように思います。グローバル社会を目指して,大きく羽ばたいて行くきっかけになれば良い経験になると思います。
【学校の様子】 2019-03-01 16:20 up!
1,2年生定期テスト(その2)
27日(水)から1,2年生は,第4回定期テストが行われています。あさってまでのテスト期間は,午後の時間を有効に活用し,家庭学習に取り組みましょう。
【学校の様子】 2019-02-28 11:25 up!
1,2年生定期テスト
27日(水)から1,2年生は,第4回定期テストが行われています。あさってまでのテスト期間は,午後の時間を有効に活用し,家庭学習に取り組みましょう。
【学校の様子】 2019-02-27 09:29 up!
朝読書
毎日,登校後の10分間「朝読書」を続けています。もう何冊も読んだという人もいるのではないでしょうか。読書を通して本を読む習慣をつけ,幅広い世界や価値観等と「文字」を通して出会ってほしいと思います。「継続は力なり」です。
【学校の様子】 2019-02-25 08:52 up!
朝日を受けて咲く
昨年秋に生活環境委員会やボランティアの人たちで植えたプランターの花が,色とりどりの花を咲かせています。しばらく咲き続けてくれると思います。
【学校の様子】 2019-02-25 08:42 up!
土曜学習会
1,2年生は,来週に定期テストをひかえ,23日(土)午前に「土曜学習会」を行いました。復習の教材やプリントを持参し,2時間にわたってテスト勉強に取り組みました。
【学校の様子】 2019-02-23 09:49 up!
平成30年度前期学校評価
【学校評価結果等】 2019-02-22 15:25 up!
30年度 学校教育目標 改訂版
【学校目標・経営方針】 2019-02-22 11:48 up!
雨天の紅梅
今日は雨天となりました。中庭の紅梅が開花してきています。しばらく鑑賞できそうです。
【学校の様子】 2019-02-19 16:38 up!