京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:21
総数:354528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

1年生 生活科 発表会 1

画像1
画像2
画像3
 今日は1年生卒業発表会に多数ご来校いただき ありがとうございました。子どもたちの様子はいかがでしたか。本番に向けて一生懸命頑張った成果をみんな出してくれました。あたたかいご声援ありがとうございました。

1年生 きれいなからだ

画像1
画像2
画像3
 1年生は「きれいなからだ」の学習をしました。勉強をしたあとや遊んだあとに,どれくらい手が汚れているか,アルコール綿で手をふいて調べました。遊んだあとに手を洗わなかったら,真っ黒になってなって,みんながびっくりしていました。「うわあー。真っ黒や!!」「これで給食食べたら,ばい菌を食べることになる!」と手洗いの大切さに気付いていました。早速石鹸を使って,手を念入りに洗いました。ハンカチ・ティッシュ点検もしています。毎日ぽけっとに入れておきましょう!

授業参観・学級懇談会

6年
画像1

授業参観・学級懇談会

5年
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会

4年・あおぞら学級
画像1
画像2
画像3

授業参観・学級懇談会

3年
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会

2年
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会

1年
画像1

5年生 理科 ふりこの動き その3 2019/02/19

 ふりこの1往復する時間は,どの条件で変化するか,ふりこの長さを変えて調べてみました。

 ふりこの長さを25cm,50cm,100cmと変化させてそれぞれ1往復する時間を調べると,1往復の時間にちがいが出てきました。
画像1
画像2
画像3

部活動 卓球部 【支部交流会】 2019/02/16

 2月16日(土)の支部部活動交流会,卓球部は春日野小学校で行われました。

 本校からは,4年生から6年生の9人が出場しました。

 本年度最後の試合ということもあり,どの子も気合いを入れて試合に臨んでいました。

 4年生女子の部では,本校の児童が優勝しました!

 4つの学校で交流しましたが,子どもたち同士なかよく,良い雰囲気で試合をしていました。

 当日は応援,ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校評価

学校基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立池田東小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健だより

配布プリント

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp