京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:143332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 ハッシュドビーフ ジャーマンポテト

朝鮮の文化を学ぼう

2月21日(木)
〜6年生(全校)〜

ゲストティーチャーをお招きして料理を通して朝鮮の文化への理解を深めました。

学習の後,教室で6年生が
「朝鮮で生まれた料理にはホットックやチヂミがあって,日本にも似たような料理があるからおもしろいと思いました。」
と感想を話していました。

日本と朝鮮の似ているけれど少し違う部分から,両方の文化への理解を深めることができました。

画像1
画像2
画像3

リコーダーの音色

2月21日(木)
〜6年生〜

リコーダーの演奏を聞くと,息づかいの工夫が音のつながり方の違いとなって表れ,よく分かります。

1個ずつの音符を単体で見ないで,いくつかの音符で旋律のまとまりを考えながら演奏すると良いとアドバイスを受けて,それぞれ演奏に工夫を加えていました。
画像1

4年生:図工『からだでかんしょう』

 水曜日の6時間目に図工がありました。単元名は『からだでかんしょう』というもので,名画と同じポーズをして写真にとり,それを鑑賞します。
 さて,どんな名画かわかりますか?
画像1
画像2
画像3

発表すること

2月20日(水)
〜6年生〜

総合の学習のまとめをしています。
これまでの自分たちの取組を発表するための準備をしていると,
「発表しようと決めた内容は,原稿を作らなくても,いろいろ話せる。」
と自信満々に言っていました。

話す中身に困らないというのは,これまで様々な取り組みで主体的に活動してきた成果だと思います。
画像1

ななめに切った円柱の体積

2月20日(水)
〜6年生〜

斜めに切った円柱の体積の求め方を考えました。

黒板を使いながら,図に線を加えたり,自分で新しい図を描いたりしながら,いろいろな視点で解き方を考え,下のような解き方を見つけ出すことができました。
画像1
画像2

【外国語】得意なこと「I 'm good at 〜.」

画像1
2月20日(水)
〜6年生〜

得意なことを英語で表現する方法を学びました。

今回学んだ「得意なこと」に加え,「できること」「すきなこと」なども取り入れて,ヒントカルタゲームをしました。

司会の言う得意なことなどをヒントに,その条件が当てはまるものはどのカードか探して取るゲームです。

何度か繰り返すうちに,複数の候補が考えられるヒントを出すようになり,ゲームが盛り上がりました。

忘れられない言葉

画像1
2月18日(月)
〜6年生〜

国語で書いた「忘れられない言葉」についての作文を交流しました。

作文発表を聞いて,
「ぼくも,差別と戦うっていうところにすごいと感じました。」
「忘れられない言葉をどのように生活に生かすか考えていて良いと思いました。」
と感想を話していました。

【外国語】 何になりたい?

2月18日(月)
〜6年生〜

この日は,産業大学の留学生が来ていたので,一緒に将来の夢について交流しました。
「I want to be a 〜.」
と,それぞれにやってみたい職業について話したり,簡単な理由を付け加えたりしました。
画像1

和(なごみ)献立

画像1
画像2
画像3
今日は和(なごみ)献立でした。
すぐきは「大好き!」と言う子もいれば,おそるおそる食べてみて「おいしい」と言う子や「すっぱい〜」と言う子,色々な感想が出ていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

就学時健康診断

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp