![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:144621 |
理科で水の変化の実験をしています。
実験の前に,水の量を調節したり,机の周りを片づけたり,しっかり準備することができました。
![]() 新一年生を迎える会
来年度の最高学年として,新一年生を迎える会を企画・運営しました。
来てくれた5名の入学予定のみんなは,緊張しながらも頑張って自己紹介をしてくれました。 最後は「かもつ列車」のゲームで盛り上がりました。 ![]() ![]() 朝会発表
スチューデントシティ学習で学んだ働くということの意味,について発表しました。
それぞれの頑張りを学校のみんなに報告することができました。 ![]() ![]() なわとびの練習をしています。
体育の授業のウオーミングアップとして,縄跳びをしています。30秒間になるべく早く飛んで,二重飛びの練習をしたり,いろいろな技に挑戦して,記録を伸ばしています。
![]() 体育でマット運動をしています。
体育でマット運動をしています。飛び込み前転や,側転を入れた,3つの技を組み合わせて,きれいに回る練習をしています。
![]() ![]() 英語であいさつ![]() 昔の遊びをしたよ。![]() ![]() ![]() まどをひらいて![]() もののとけ方と温度,水の量![]() ![]() ものが水に溶ける量と水の温度,量には関係があることがわかりました。 ものの溶け方![]() ![]() |
|