ミシンの輪
エプロンの制作をがんばっています。
初めてのミシンの学習でしたが,みんながコツをつかんできました。
 
【5年】 2019-02-22 18:21 up!
 
バスケットボール
パスをつないでゴールを目指しました。
2回目の学習で,動きが良くなってきています。
 
【5年】 2019-02-22 18:20 up!
 
こだわりの1品
おかずの一品を班で計画して調理しました。出来上がったおかずは,バランスを考えながら,給食のおかずと一緒にお弁当箱に盛り付けをしていきました。
 
【6年】 2019-02-22 14:42 up!
 
はこの形
算数の「はこの形」では,用意した箱とその面を写し取りました。これから,はこの形をしらべて,はこを作っていく予定です。
 
【2年】 2019-02-21 19:19 up!
 
なかまの言葉と漢字
 隣の人と一緒に,仲間の言葉を集めて,言葉の仲間分けゲームをしました。「楽器」をテーマにしていたグループは,「たたく楽器」「ふく楽器」「ひく楽器」などの言葉に分けていました。
 
【2年】 2019-02-21 19:19 up!
 
マス計算に挑戦中!
たし算ひき算の学習が終わり,スピードに挑戦しています。今は30マス計算をして時間を計っています。どんどんとスピードが速くなっています。
 
【1年】 2019-02-21 19:19 up!
 
心のバリアフリー
 今日は京北やまぐにの郷の施設長さんが来校してくださり,障がいを持っておられる方にはどのような方がいるのか,どんな困りがあるのかについて話してくださいました。
 
【6年】 2019-02-21 07:09 up!
 
防犯訓練
 本日,2校時に不審者が校舎内に侵入したという想定で,防犯訓練を行いました。授業中の設定だったので,子どもたちはほとんど不審者を目にすることはなく,学校として,子どもたちの避難や不審者に対する対応の訓練をしました。
 
【学校の様子】 2019-02-20 11:26 up!
 
朝なわとびパート2
【学校の様子】 2019-02-19 12:09 up!
 
朝なわとびパート1
【学校の様子】 2019-02-19 12:08 up!