|  | 最新更新日:2020/03/27 | 
| 本日: 昨日:5 総数:224270 | 
| 12月21日の給食   牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ もやしと小松菜のごまいため フルーツ寒天 2学期最後の給食は,人気のフルーツ寒天でした。 久々の登場に,子どもたちは大喜び! もやしと小松菜のごまいための小松菜は京北産のものを使いました。 3学期の給食開始は1月8日(火)からです。 食べすぎには注意して,素敵な冬休みをお過ごしください。 3年 なわとびが上手になりました  そうじ 大さくせん! 2学期の思い出
2学期の活動を写真を見ながら振り返りました。自分の頑張っている姿を映像で見ることで,頑張ったことやできるようになったことを実感できたようです。3学期も楽しく元気に学校生活を送っていけるようにしたいです。  3年 図工「いろいろ うつして」   お楽しみ会
 2学期のお楽しみ会をしました。係ごとに,みんなが楽しめることを考えました。リースづくり・いす取りゲーム・かるたの3つを時間いっぱい楽しみました! 2学期は行事もたくさんあったり,学習も少し難しくなったりとそれぞれが大きく成長できた4か月でした。冬休みも楽しく過ごしてほしいと思います。   おもちゃランドに行ったよ!  まつぼっくりツリー
 秋に見つけたまつぼっくりで,ツリーを作りました。小さい飾りを,まつぼっくりいっぱいにつけてかわいい作品が出来上がりました。もうすぐクリスマス!楽しみですね!   ホットケーキと白玉だんご   冬野菜を使って   野菜を切ったり,こんにゃくを切ったりする作業を自分たちの力で最後まですることができました。 寒さで甘さの増したカブとダイコンにしっかり出汁がしみこみ,野菜の苦手な児童もおいしく食べることができました。 | 
 | |||||||||||||