京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:60
総数:484135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

絵本の読みきかせ活動

画像1
画像2
 2月7日(木)に,2年生と1年生の図書委員と有志の生徒が,大宅小学校へ読み聞かせ活動に出かけました。大宅小学校の1年生、2年生となかよし学級の児童の皆さんに,絵本の読み聞かせをしました。児童の皆さんは,とても喜んでくれていました。練習の成果を発揮できてよかったです。

英語 読み聞かせ活動

画像1
画像2
 2月7日(木)に2年生と1年生の有志が大宅小学校へ英語の絵本読み聞かせ活動に行きました。
 ジェスチャーゲームやクイズなどを取り入れて,内容が分かるように工夫しています。小学生もとても興味を持って楽しんでくれていました。

学校だより「たくほう第12号」

たくほう第12号を掲載しました。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。学校だより「たくほう第12号」

2年生 ダンス発表会

画像1
画像2
画像3
 2月1日(金)の3・4限に2年生が学年全体でダンスの発表会を行ないました。体育の授業でB-TRIBEというダンススクールから講師を招いて,授業で取り組んだヒップホップダンスの発表をしました。各グループ趣向を凝らしたダンスで盛り上がりました。

一年生 性教育

画像1
画像2
画像3
 1月31日(木)5限に,1年生が性教育を行いました。子どもはぐくみ室から保健士さんを招いての体験型の講義でした。スライドを使ったお話から,妊婦体験服を着て妊婦の大変さを体験したり実際の重さの赤ちゃんの人形を抱いたりと,普段経験できない体験をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp