![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:145339 |
ランニング
11月12日(月)
〜5・6年生〜 駅伝交歓会が終わり,これからの高学年のランニングは, 内容を変えていろいろな動きの中から体力を高めていきます。 月曜日は,5分間走としっぽとりをしました。 ![]() ![]() 【外国語】 道案内
11月9日(金)
〜6年生〜 外国語の時間に道案内をしました。 相手の作った地図と同じ地図ができあがるように, 英語を使ってどこに何の施設があるか案内していました。 ![]() 静原パンフレット作り
11月9日(金)
〜6年生〜 静原を紹介するパンフレットの仕上げをしています。 6年生は, 「小学生が作ったように見えないものにしたい。」 と,高い目標を話していました。 ![]() ![]() 今回のしずっきー
11月9日(金)
〜6年生〜 しずっきーの胴体が半分ほどできあがりました。 ![]() 学生ボランティアからバスケのレクチャー
11月9日(金)
〜6年生たち〜 休み時間にバスケットボールでシュートをしていたら, 学生ボランティアの大学生が教えてくれました。 ![]() 今日の給食(月)![]() コンピュータクラブ
今日のコンピュータクラブの活動は,『プログラミング』をしました。
自分でやりたいものを選び,自分でプログラミングをしていきます。 音楽を作っている児童,ボールを動かしている児童,落下物を操作している児童などいろいろな作品ができました。 ![]() ![]() 4年生:音楽の時間
今週の金曜日に,1年生と4年生がそれぞれ全校音楽で発表します。
その練習を,5校時に行いました。 しばらく『歌のにじ』のリコーダー練習はしていなかったので,少し失敗することもありましたが,本番は頑張ります! ![]() 今日の給食(金)![]() 1年 体育「マットあそび」
体育で「マットあそび」をしました。後まわりをしたり、カエル倒立にも挑戦したりしました。
![]() ![]() ![]() |
|