![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:93 総数:554362 |
4年山の家 2日目昼食
2日目の昼食は,うどん(梅ご飯付き)とチャーハンの選択とバイキング料理です。外は雨が降っていますが,子ども達は,元気で食欲旺盛です。
![]() ![]() ![]() 4年山の家 歩くスキー
しっかり準備運動をして,活動の開始です。汗だくになりながらスキーを楽しんでいます。なかなか上手にうまくできています。
![]() ![]() ![]() 4年山の家 いよいよスキーへ
雪山の中をぬけ,歩くスキーの活動場所のグラウンドへ移動しています。素敵な景色を楽しんでください。
![]() ![]() 4年山の家 朝食
外は小雨が降っていますが,予定通り「歩くスキー」はできそうです。しっかり朝食をとって元気に活動しましょう。コーンスープにミートボールが大人気です。ゆで卵も上手に殻をとって食べていました。
![]() ![]() ![]() 4年山の家 2日目の朝
全員元気に2日目を迎えました。寝具の片づけ,部屋の掃除をして,朝の集いにのぞみました。しっかり5分前行動がとれました。
![]() ![]() ![]() 4年山の家 係会・グループ会
今日の活動の締めくくりに係会とグループ会を行いました。レクリエーション係は,明日のキャンドルファイヤーに向けて,しっかりと打ち合わせを行っていました。この後は,就寝準備に入ります。
![]() ![]() ![]() 4年山の家 夜の活動
夕食後,明日の「歩くスキー」の説明と星の観察を行いました。星は,澄み切った空に普段見られないようなたくさんの星を観察することができました。
![]() ![]() 3年 にじの学習「地域の方との交流会」![]() ![]() ![]() 女性会の方々, 図書ボランティアの方々, 剣鉾体験でお世話になった方々にお越しいただきました。 今回は「相手の方のことを考えた作戦」を子どもたちは考えました。 普段読み聞かせをしてくださっている図書ボランティアさんに今度は自分たちが読み聞かせをしたり, ゆかた着付け体験を教えてくださった女性会の方には「こんなに上手にゆかたが着れるようになりました!」と実際にゆかたの着付けを披露したり・・・。 子どもたちが一生懸命「相手の事を考えた作戦」に, 地域の方は大変喜んでくださいました。 これからもいろんな地域の方に笑顔のパワーを届けられるといいですね。 4年山の家 夕食
山の家での初めての夕食です。おかずのエビフライが子ども達には大人気です。全員元気で,食欲も旺盛です。
![]() ![]() ![]() 4年山の家 夕食までの休憩時間
入浴を終えて,夕食までつかの間の休憩時間の様子です。
![]() ![]() ![]() |
|