京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:143034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

全校:合唱練習

 朝の時間に,全校で「スマイル・アゲイン」の合唱練習を行いました。
 まだまだです・・・。
画像1
画像2

クイズ大会をしよう

外国語でWhat'S this ? の表現を使ってクイズ大会をしました。ヒントクイズ,シルエットクイズ,紙折りクイズの3種類のクイズを出し合って楽しみました。クイズを通して表現や単語を楽しんで学べました。
画像1
画像2
画像3

3・4年生:外国語活動

 今日の3校時は,3・4年生の外国語活動でした。
 今まで作ってきたクイズを「クイズ大会」という形で行いました。
 なかなか難しい問題もありましたよ。
画像1
画像2
画像3

音訓かるたで遊んだよ

国語の学習で,読み札に同じ漢字の音読みと訓読みを両方使ったかるたを作りました。みんなで作りためたカードを使ってカルタをして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

自作のペンを使ったよ

枝を小刀でけずってペンを作りました。墨汁をつけて字や絵をかいてみました。二又の枝を使ってコンパスのように円をかいている子もいました。
画像1
画像2
画像3

【情報モラル】SNSの使い方

2月15日(金)
〜4・5・6年生〜

ゲストティーチャーをお招きして,SNSを利用する時に気を付けるべきことについて考えました。

決めたルールを守ることや,
友達同士でお互いの家のルールを知っておくなど,
トラブルを防ぐための方法を考えて話していました。
画像1

数値で表す

2月15日(金)
〜6年生〜

算数では,ゲームの勝敗を判定するために,
散らばり具合を数値化する方法について考えました。

決まった半径の同心円を用意したり,点を結んだ多角形の面積で比べたりするなど,
いくつかの方法が見つかりました。

このような数値化する考え方は,プログラミングするときにも役立ちます。
画像1
画像2
画像3

【電気の利用】経験をもとにする。

2月15日(金)
〜6年生〜

電気の利用の学習のまとめとして,
コンデンサーにためる電気の量を調整して
車がねらった距離で止まるようにしました。
画像1
画像2

【静原タイム】話し方を比べて

2月15日(金)
〜6年生〜

今回の静原タイムでは,5年生が話したことを受けて,
「明るく楽しそうに話せているのは,練習したからなのか
 自然にできるのか気になりました。」
と,自分が発表した時の様子と比べて感想を話していました。
画像1

今日の給食(金)

画像1
味つけコッペパン 牛乳 ポークビーンズ ほうれん草のソテー チーズ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

就学時健康診断

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp