京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up78
昨日:20
総数:397000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

29日(火)校内整備

画像1画像2
保健室と3組の部屋に,カーペットを敷きつめました。
今後,校内整備として,児童用靴箱の移動等を計画しています。

29日(火)ランニング部

画像1画像2
放課後ランニング部が運動場で活動しています。

29日(火)スペシャルコンサート

今日の6年生の音楽は,静原小学校のお友達もいっしょに学習しました。
6時間目が終わったあと,本日限定スペシャルミニコンサートで「旅立ちのとき」の演奏が披露されました。静原小学校の先生がチェロ,市原野小学校の先生が,ピアノとフルートを担当して美しい音色を響かせていました。
画像1画像2画像3

29日(火)学習の様子

画像1画像2
6年生が,音楽で合唱練習をしています。きれいな歌声が響いています。

29日(火)学習の様子

3年生が昔の道具について調べています。地域にお住いの方にお世話になり,ご自宅に保管をされている道具を見せていただきました。
画像1画像2画像3

29日(火)給食の時間

給食の時間の様子です。たくさん並んでいるのは,おかずの量を増やすためです。のこさずたくさん食べています。
各教室には,いろいろな先生がいっしょに給食をたべる機会も大切にしています。
画像1

29日(火)学習の様子

画像1
4年生の学習の様子です。大きな地図や地図帳を使いながら「京都市」について調べています。

29日(火)すてきな作品

画像1画像2画像3
6年生が取り組んでいる図工の作品が,教室の棚に陳列してあります。着色途中のものもありますが,それぞれが将来の夢を思い描きながら,自分像作りに丁寧に取り組んでいます。
また,家庭で自主学習している「こつこつプリント」では,テーマに沿って自分の思いを原稿用紙に書くコーナーがあるので,それらを掲示しています。

29日(火)学習の様子

画像1画像2
3年生は外国語の活動に取り組んでいます。
6年生は,算数で,単位の復習問題に取り組んでいます。

29日(火)学習の様子

画像1画像2
3年生は,オリジナル工作に取り組んでいます。かわいい作品ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp