京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:109
総数:593716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

新人戦速報 女子バドミントン部 予選

 本日,嘉楽中学校で女子バドミントン新人戦の予選が行われました。まずは団体戦は2試合とも0−3で嘉楽中と洛水中に敗れました。その後の個人戦で活躍し,シングルスで4位と7位に入賞しました。11月10日(土)に横大路総合運動公園体育館で全市大会が行われます。応援よろしくお願いいたします。 頑張れ西陵!!
画像1
画像2
画像3

新人戦速報 サッカー部 決勝トーナメント1回戦

 本日,大枝中学校でサッカーの新人戦 決勝トーナメント1回戦が行われました。相手は夏の優勝校の桂川中です。前半から得点を許し,0−3で折り返しました。後半開始に1点を追加されましたが,後半のなかば過ぎに春につなげる1点を奪いました。結果は1−5と敗れましたが,最後までボールを追い続けました。よく頑張り,ナイスゲームでした。日差しが強い中でしたが,たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

サッカー部 決勝トーナメント1回戦 その2

画像1
画像2
画像3
試合の様子です。

平成30年度 生徒会役員選挙

11月2日(金)6限に次の生徒会を担う役員を決める立会演説会が行われました。どの候補者も真剣な顔で「未来の西陵中をよくしたい」という思いを熱弁していました。ほかの生徒会員のみんなも彼らの話を最後まで真剣に聞いていました。その後,各生徒は教室に戻り,投票を行いました。次の生徒会に選ばれたリーダーたちには,旧本部を上回る活躍を期待します。
画像1
画像2
画像3

西陵だより 第7号と週末の部活動公式戦

画像1
右下の配布文書に西陵だより第7号を掲載しました。ご覧ください。
第7号

週末の部活動公式戦予定
【バドミントン】 
  4日(日) 9:30〜 予選 対 嘉楽 ,洛水   於 嘉楽中 
【サッカー】
  3日(土) 11:20〜 決勝トーナメント1回戦 対 桂川  
                       於 大枝中
【ワンダーフォ−ゲル】 
  4日(日) 10:00〜 クライミング競技会  於 やまびこくらぶ 
 
【ラグビー】 近畿大会
  4日(日)13:00〜 1回戦  対 相生中(大阪府) 
     於 東大阪花園ラグビー場第2グラウンド


  応援よろしくお願いします。頑張れ西陵!!

幼児とのふれあい授業に向けて『読み聞かせ』

 本日と先週の2日間,12月に行う「幼児とのふれあい」授業の準備として,ひなたぼっこの方々に講師として絵本の読み聞かせの指導をしていただきました。子どもたちは少し照れながらも一生懸命練習をしていました。また,グループ遊びの練習も行いました。当日,幼児と会えるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員選挙に向けて

11月2日(金)に行われる生徒会本部役員選挙の立候補者が出そろい,本日より選挙活動が始まりました。登校してくる子どもたちにアピールをしてくれました。一日目で緊張してあまり声が出せなかった候補者もいました。明日からも自分の思いをしっかり伝えてほしいと思います。
画像1
画像2

西陵文化まつり ハロウィンコンテスト

 昨日の西陵文化まつりではハロウィンコスプレコンテストも行われました。また,各ブースでは子どもたちと地域の方々がふれあう場面もありました。そして,ボランティアの生徒がお手伝いをしてくれました。最後の後片付けではラグビー部の生徒が椅子を運んだり,テントの片付けもしてくれました。
 学校はいつも地域の皆様に見守られ,支えていただきながら成長していきます。これからもどうぞよろしくお願い致します。

画像1
画像2
画像3

西陵文化まつり 〜オープニング〜

開会式が終わり,京都明徳高校と本校吹奏楽部の合同演奏です。
画像1
画像2
画像3

西陵文化まつり 〜パレード〜

晴天に恵まれ,竹の里小学校を出発して,校区をまわり西陵中学校に到着しました。パレードの先頭は京都明徳高校と本校吹奏楽部です。プラカードは本校の生徒会本部とラグビー部のボランティアの生徒です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 1・2年生 テスト一週間前 6限基礎テスト
2/15 公立高校 前期選抜 学力検査等実施(1日目)
2/16 土曜学習(1・2年)

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校評価

小中一貫教育校関係

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp