京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up96
昨日:388
総数:2200736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『第1回新入生説明会』

画像1
画像2
 本日、2月9日(土)に平成31年度第1回入学者説明会を行いました。

 制服採寸及び申込、体育館シューズ・体操服・上履き申込を行ったあと、本校7階メモリアルホールにおいて、
 ・学習活動面や生活面を中心に中学校生活の心構え等に向けての話
 ・入学にあたって、事務的な手続き等についての説明
をしました。

 小学生のみなさんには、卒業までの小学校生活を、是非大切に過ごしてほしいと思います。そして、希望を持って本校に入学していただけるように中学生になる準備をしっかりと行っておいてください。教職員一同、入学される日を楽しみにしています。

 なお、次回の登校日は、3月25日(月)第2回入学説明会になります。制服の受け取りや、必要な書類の提出等ありますが、どうぞよろしくお願いします。


『「いのちの出前講座」 〜1年生〜』

画像1
画像2
画像3
 2月7日(木)、メモリアルホールにて講師に京都府助産師会より2名の方をお招きし、性教育「助産師が行く!いのちの出前講座」を約60分間ご講演していただきました。1年生の性教育は今回が2回目で、先週各クラスで行った授業を踏まえての学習となりました。助産師さんのお話は「受精〜着床までのいのちの奇跡について」、「胎児回旋や陣痛について」、「LGBTについて」など幅広く、映像や人形も用いてわかりやすくお話していただきました。生徒たちは終始集中して耳を傾けていましたが、出産の様子のビデオには特に熱心なまなざしを向けていたのが印象的でした。
 中学生は思春期真っ只中で、性に関する悩みを持ち始めている人も多いことと思います。しかし、その悩みは決して自分一人だけのものではなく、家族、先生、友達など周りに頼れる人を見つけて相談することが大事だと学びました。この性教育が、性に対する正しい意識を持ち、尊い命を大切にするきっかけになればと思います。

『学級レクリェーション 〜2年生〜』

画像1画像2画像3
 明日からテスト2週間前という絶妙のタイミングで学級レクをしました。各クラスの代表委員がクラスのためにアイデアを出し合い、西京の忙しい日々の中に癒しの時間を演出しました。慣れてきたもので、わずかな準備期間で、クラスのみんなで楽しめるゲームを企画しました。
 お決まりの「なんでもバスケット」や「震源地ゲーム」、人気のテレビ番組から「ipponグランプリ」を真似てみたり、10の質問から他人が頭に浮かべている「もの」を当てる「10の扉」などなど、ほんのひと時でも日頃の忙しさを忘れ、クラスのみんなで楽しめた時間になりました。時間が足りなかったなどの声が聴かれたり、「どれくらいの頻度でやりたい?」と聞いたところ、月に4回!(=毎週?!)という答えが返ってきたりとやはりこういった時間は大好きなのですね!さすがに毎週というわけにはいきませんが、また来年度も計画的に入れていきたいと思います。
 楽しみにしていてくださいね。

『アナウンスコンクール 〜放送部〜』

2月3日、京都アスニーにて、第66回 京都市中学校アナウンスコンクールが行われました。アナウンス部門A、B、朗読部門において、それぞれ課題に取り組んできた成果を発揮してきました。主な結果は以下のとおりです。


アナウンス部門A
優秀賞     T.A.
優良賞     H.R.
審査員特別賞  O.R.

アナウンス部門B
最優秀賞    N.R.

朗読部門
優良賞     I.A.
審査員特別賞  U.H.
1年特別賞    Y.A.

団体部門 準優勝

部としてよく頑張りました。今後につなげてほしいと思います。


画像1
画像2

『「ソフィアがやってきた!」 〜1年生理科〜』

画像1
本校において「ソフィアがやってきた!」企画の授業を実施しました。

この企画は、文化・学術・芸術など幅広い分野から講師の先生をお招きして小中学校また高校で授業をしていただき、その模様を京都新聞(日曜日付)「ジュニア タイムズ」紙面で紹介されるものです。

本日、5・6限に、京都大学大学院理学研究科、物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学教室教授 太田耕司先生をお迎えして、「ソフィアがやってきた!」授業を行いました。

詳細は、3月3日(日)付 京都新聞に紹介されます。ご一読いただきますよう、どうぞよろしくお願いします。


画像2

2年生 EP-A 「ライフプランニング」 住友生命出前授業

画像1
画像2
画像3
 住友生命から2名の講師の方をお招きし、自分の人生をデザインする「ライフプランニング」についてご講義いただきました。「今の小学生の65%は現在、存在しない職業に就くであろう。」とは、14期生が入学するときに生徒代表「誓いの言葉」にも引用されていた、驚くべき研究結果です。そんな得体の知れない時代をしっかりと生きていくために、人生に想定される「リスク」を予想し、対策を考えておくことが、ますます重要になってきます。日々を全力で生きるのも、もちろん大切ですが、一方で1年先、5年先、10年先、さらにその先を考えておくことも大切です。班の人たちと仮想家族を構成し人生のどのステージでいくらお金が必要でそのための貯蓄計画や借入金の返済計画などについても考えました。考えたこともないことなので、特に収入に関してはかなり楽観的にとらえていて、皮算用そのものであったところも少なくありませんでした。とは言え、親の苦労を感じたり、これからを楽しく生きていくためにはどれぐらいのお金が必要か、いつぐらいからいくらずつ貯めなければならないのかなど、将来に対してのイメージが持てたりと、有意義な2時間だったと思います。今日の学びはいつか必ず活かせるので、「ライフデザイン」や「リスクマネジメント」についてこれからも折にふれて考えていけたらと思います。
 住友生命からは講師の方々以外にもたくさんの方、総勢8名の方に来ていただき、話し合い活動などでご支援いただきました。お忙しい中、本校のキャリア教育のために本当にありがとうございました。

 

 


東京研修旅行 無事終了のご報告と御礼

 東京研修旅行につきましては、先ほど、京都駅での解団式を終え、生徒達は解散し帰路につきました。おかげさまをもちまして東京研修旅行は無事終了いたしました。保護者・関係者の皆様にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。本日も多数の閲覧をいただき、ありがとうございました。

東京研修旅行4日目 その12

画像1
画像2
画像3
解団式の様子です。

東京研修旅行4日目 その11

画像1
新幹線内、楽しく過ごしています。
富士山、少し雲がかかっていますが、きれいに見えました。

東京研修旅行4日目 その10

予定通り、15時発 のぞみ、出発しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 マラソン大会(未定)

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp