最新更新日:2024/11/05 | |
本日:7
昨日:55 総数:145598 |
幼小連携〜鬼がやってきた!
昨年度に引き続き,今年も小学校の中間休みに,たくさんの鬼たちが来てくださいました。
「うぉ〜!」という大きな声に,「怖〜い!」と先生にすがりついて思わず泣いてしまう子どももいて,そんな友達を守ろうと「鬼は〜外!」と夢中で豆を投げたり,鬼に向かっていったりするなど,がんばる子どもたちもいました。 迫力のある鬼たちに圧倒されながらも,よく見ると…「あれ?小学校の先生?」「お兄ちゃんの先生や」と気づき,自分から近づいていったり,小学校へと逃げていく鬼たちを最後まで見送ったりする姿も見られました。 今年も身近な小学校の先生たちと『豆まき』を楽しむことができました。 南浜小学校の先生方,ご協力ありがとうございました! 心の鬼も追い出した子どもたちは,お部屋に戻ってから,ほっとした様子で豆を味わいました。 2月1日・・・幼稚園の節分の集いをしました
子どもたちは,何日も前から,自分の鬼のお面をつくって,豆まきごっこを楽しんでいました。
いよいよ幼稚園での節分の集いの日。今年は1日に行いました。 子どもたちは,朝から「本当の鬼来るのかな?」「どんな鬼かな?」とちょっとドキドキ! 豆を煎る様子を「いいにおい!」「ころころ音がするね」と目や耳,鼻を使って感じたり,「鬼は熱い豆が嫌いやから大丈夫!」とワクワクしたりする姿も見られました。 今年もマラソン楽しんでいます!
今年も幼稚園の様々な場所で,各学年の発達に応じた『マラソン』を楽しんでいます。
3歳児は先生と一緒に,思いきり体を動かすことを・・ 4歳児は友達や先生と一緒に,『走る』ことを・・・それぞれ楽しんでいます。 そして5歳児は,ビュ〜ンとスピードを出して走って…止まる・・という走り方ではなく徐々に『マラソン』らしい走り方(一定のペースで長い時間走り続ける)ができるようになってきています。その中で,子どもたちは自分の気持ちを自分でコントロールしたり,友達と励まし合ったり,『もうちょっと頑張ろう』と粘り強く取り組んだり・・・する姿が見られます。 マラソンを通して身体も心も育っていくことがよくわかります。 あそびの中で‥長さのおべんきょう!
子どもたちの大好きなおもちゃの一つに『アイクリップ』があります。洗濯ばさみの様な『クリップ』を自由につなげて遊びます。子どもたちの自由な発想に,大人が驚くことが多いです。
この日はアイクリップをどんどん組み合わせて『どれだけ,長くなるか?』に挑戦し始めました。 そして先生が用意した『身長計』を使って,友達と力を合わせて自分たちがどれだけ長くつなげることができたかを,確かめていました。 このような,子どもから生まれてくる『遊び』の中で,実体験を伴った深い学びをしているのだなと思います。 園内作品展 開催中です!様々な遊びの中からうまれた,子どもたちの作品からは,子どもたちの心の動きや心の声が感じられます。 教師が意図的に,時期に応じた様々な環境(素材・材料・用具など)を準備しています。一人一人の『その子どもならではの違った表現』を大切にしています。 保幼連携 地域の公園で・・・
1月15日 保幼連携の取り組みとして,地域の公園のお掃除を合同で行いました。
今年3回目の取組なので,自らゴミを探しに走っていく姿が見られました。 ゴミを拾った後は『お楽しみタイム』! 今回は桃陵保育園の子どもたちとも一緒に『バナナおに』を楽しみました。 この日は,いつもお世話になっている地域の人たちのために,少しですが子どもたちが『役に立つ』体験をすることができました。 社会体験・・幼児も学んでいます!
1月11日にこども展見学では,子どもたちは自分の切符を券売機で買う経験をしました。
初めての経験の子どもも多く,ドキドキしながらも真剣な表情で購入していました。“ちいさな”ことですが,社会生活の一端を経験することができたと思います。 またいつもの園外保育でも,電車に乗る時のマナーも身につけていっています! こども展見学
1月9日〜14日にみらい館にて,第60回京都市立幼稚園こども展が開催されてきます。
1月11日,年長の子どもたちがこども展見学に行きました。 自分たちの作品だけでなく,他の幼稚園の作品も興味をもって見入っている姿がみられました。『これ,どうやって作らはったんかなぁ?』『幼稚園で,またこんなの作ってみたいな』『すごくがんばってつくらはったな!』など一つ一つの作品の『おもしろさ』が子どもたちの心にも響いていたようです。 おもちつき大会
1月10日毎年恒例のおもちつき大会をしました。南浜地域の農家の方から,もち米を寄贈していただき,保護者や地域の方々にもたくさんお手伝いいただきました。蒸しあがったつややかなもち米の様子,お米の粒々がなくなり『お餅』に変わっていく様子などに,心ひかれ,子どもたちは目を輝かせていました。
自分たちの地域の人たちの愛情をいっぱい受けて,地元でとれたお米をいただける幸せを感じた一日でした。 3学期始業式
1月3日 3学期の始業式を行いました。
いよいよ,学年最後の学期となりました。子どもたちは久しぶりの『幼稚園』を楽しみに,ワクワクした表情で登園してきてくれました。 3学期には『今まで,あまりしていなかった“あそび”にトライしよう!』『お友達の気持ちを感じてみよう!』・・などをテーマに豊かな活動が展開されることと楽しみです。 そして,子どもたちは,各学年の『発達』に適したコマをもらって,式を終えました |
|