![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:26 総数:358645 |
☆3年 社会見学2☆![]() ![]() ![]() ☆3年 社会見学1☆![]() ![]() 4年 琵琶湖疏水見学
29日(木)琵琶湖疏水見学に行きました。
これまで学習した水路閣やインクライン,琵琶湖疏水記念館を実際に見学することで,昔の人々の努力や苦労を感じることができました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科「物を生かして住みやすく」![]() 5年生 保健「交通事故の防止」![]() ![]() ![]() やきいも大会
土曜日には,やきいも大会が行われました。地域の方々,PTAの方々にたくさんの協力をいただき,美味しいやきいもを食べることができました。
薪運びや火おこし,サツマイモを洗って包む作業など,子どもたちにとって,日常ではなかなか味わうことのできない貴重な体験だったと思います。 ![]() ![]() 学習発表会 11
おわりのことば
学習発表会のしめくくりには,6年生によるおわりのことばがありました。 ![]() ![]() 学習発表会 10
6年生 『Go Ahead 〜前へ〜』
リコーダー演奏に合唱そして合奏,どれも小学校生活最後にふさわしく,引き締まった内容でした。 ![]() ![]() 学習発表会 9
4年生 『ともだちってこういうこと?』
本当の友達ってどんな人のことなのか,歌やボイスアンサンブルを交えて,伝えてくれていました。 ![]() ![]() 学習発表会 8
3組 『ともだちっていいね』
6人でなかよく,ハンドベルの演奏,手話を取り入れた合唱をしました。「ともだちっていいね」の思いが伝わってきました。 ![]() ![]() |
|