3年 なわとびが上手になりました
2学期は,学級みんなで大なわにチャレンジしてきました。八の字跳びや大人数での一斉跳びなど,みんなで声をかけあいながらたくさん跳べるようになりました。3学期も,みんなで息を合わせて,いろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。
【3年】 2018-12-25 16:29 up!
そうじ 大さくせん!
今年のよごれは,今年のうちに!ということで教室の大掃除もみんなで行いました。机の中も,ロッカーの中も,下駄箱もピカピカになりました。
【1年】 2018-12-21 17:03 up!
2学期の思い出
2学期の活動を写真を見ながら振り返りました。自分の頑張っている姿を映像で見ることで,頑張ったことやできるようになったことを実感できたようです。3学期も楽しく元気に学校生活を送っていけるようにしたいです。
【ひかり学級】 2018-12-21 17:02 up!
3年 図工「いろいろ うつして」
図画工作の学習で,版画に取り組んでいます。動物と自分の姿を,紙やネット,段ボールなどの材料を組み合わせて作っていきます。いろいろな材料を,版画でするとどんな模様になるのかイメージしながら作っています。仕上がりが楽しみです。
【3年】 2018-12-21 17:00 up!
お楽しみ会
2学期のお楽しみ会をしました。係ごとに,みんなが楽しめることを考えました。リースづくり・いす取りゲーム・かるたの3つを時間いっぱい楽しみました!
2学期は行事もたくさんあったり,学習も少し難しくなったりとそれぞれが大きく成長できた4か月でした。冬休みも楽しく過ごしてほしいと思います。
【1年】 2018-12-21 16:59 up!
おもちゃランドに行ったよ!
2年生が1年生のために,おもちゃランドをひらいてくれました。手作りのおもちゃ,手作りの景品に大喜びでした。みんなが楽しめるように工夫がたくさんあり,時間いっぱい楽しむことができました。
【1年】 2018-12-21 16:58 up!
まつぼっくりツリー
秋に見つけたまつぼっくりで,ツリーを作りました。小さい飾りを,まつぼっくりいっぱいにつけてかわいい作品が出来上がりました。もうすぐクリスマス!楽しみですね!
【1年】 2018-12-21 16:57 up!
ホットケーキと白玉だんご
5年生と一緒におやつ作りに取り組みました。ホットケーキの生地を混ぜたり,ひっくり返したり,だんご作りをしたりしました。1つ1つの作業に丁寧に取り組みおいしいおやつを作ることができました。
【ひかり学級】 2018-12-21 16:57 up!
冬野菜を使って
畑で収獲したカブちょダイコンを使っておでん作りに取り組みました。
野菜を切ったり,こんにゃくを切ったりする作業を自分たちの力で最後まですることができました。
寒さで甘さの増したカブとダイコンにしっかり出汁がしみこみ,野菜の苦手な児童もおいしく食べることができました。
【ひかり学級】 2018-12-21 16:56 up!
サツマイモクッキング
2年生とサツマイモクッキングをしました。サツマイモをスティック状に切りフライパンで揚げて砂糖のたれを絡めて食べました。
【ひかり学級】 2018-12-21 16:55 up!