![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:67 総数:425646 |
19日(水)6年 情報モラル学習
ネット依存をテーマに,情報モラル学習を進めています。過度なインターネットの利用(コンテンツ視聴やゲームSNS 等)により,生活習慣が乱れ,日常生活に大きな支障を来す可能性があることを,ビデオ教材を見ながら考えています。
![]() ![]() ![]() 19日(水)学習の様子![]() ![]() ![]() 19日(水)学習の様子![]() ![]() 12月19日(水)ぱくぱくだより![]() ・ごはん ・牛乳 ・あげたま煮 ・いためなます あげたま煮には,京野菜の九条ネギを使用しました。 地産地消の献立です。 【児童の感想】 ・いためなますのれんこんがシャキシャキしていておいしかったです。それにあげたま煮は味がごはんと合っておいしかったです。 ・いためなますがすっぱくてすごくおいしかったです。そしてごはんがもちもちでおいしかったです。 19日(水)学習の様子![]() ![]() 19日(水)学習の様子![]() ![]() ![]() 6年生は習字,1年生は図画工作に取り組んでいます。 19日(水)朝マラソン![]() ![]() 12月18日(火)ぱくぱくだより![]() ・味つけコッペパン ・牛乳 ・豚肉のケチャップ煮 ・ソーセージと野菜のスープ煮 豚肉のケチャップ煮は子どもたちに人気のメニューです。 ケチャップ・さとう・ウスターソースで味つけして食べやすい味に仕上げました。ほとんど残菜がありませんでした。 【児童の感想】 ・ぶた肉のケチャップ煮のぶた肉とじゃがいもに味がしみこんでいて,じゃがいもは歯ごたえがあり,おいしかったです。 ・ぶた肉のケチャップ煮のお肉がぷりぷりしていておいしかったです。そしてソーセージと野菜のスープ煮のキャベツがやわらかくておいしかったです。 17時台から19時台の夕暮れ時,交通事故に注意![]() 誠に残念な話ですが,ニュース等で報道されている通り,全国では今週に入り,交通事故による痛ましい事案が数件発生しています。 市原野小学校区においても,交通量が多い道路もあります。先週と今週に,学校では「信号をよく見ること」「左右をよく見てからわたること」「横断歩道をわたること」について,子どもたちに指導をしています。ご家庭でも改めてお子たちとお話をしていただければ幸いです。 また,声かけ,つきまとい,写真撮影等の不審者の情報がございましたら,まずは警察へご一報ください。 PTAホームページ 更新中!
PTAホームページ 更新中!
[12/14 10:50] 「本部のつぶやき」 次年度に向けてを更新しました。 [12/13 22:44] 「本部活動報告後期」 12月13日 町別児童会を更新しました。 [12/12 12:13] 「本部活動報告後期」 12月8日 京都市PTAフェスティバルを更新しました。 [12/08 13:58] 「本部活動報告後期」 12月7日 選出候補予定者協議会を更新しました。 [12/06 09:47] 「本部活動報告後期」 12月5日 あいさつ運動(毎月5がつく日)を更新しました http://www.kyoto-pta.jp/sho-p/ichiharano/index.... ![]() |
|