京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:30
総数:396915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
31日(金)は休日参観代休日です。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

力を合わせて大そうじ

 3組では,学級開きの1時間目に,早速3人で大そうじをしました。
 まずは,自分が1年間使う机や椅子を雑巾がけした後,壁や窓など掃除する場所を自分たちで見つけて美しくしていきました。
 今年の3組は3人でスタートします。力を合わせてがんばります。
画像1画像2画像3

平成29年度後期学校評価

平成29年度後期学校評価平成29年度後期学校評価

PTAホームページ 更新中

市原野小学校PTAホームページ 更新中

http://www.kyoto-pta.jp/sho-p/ichiharano/index....



画像1
画像2

10日(火)大掃除

すみずみまで,丁寧に掃除をしています。
いきいきと掃除をしている姿をみていると,とてもうれしい気持ちになります。
画像1
画像2
画像3

10日(火)朝読書

朝読書の時間が始まると,すぐに本を手に取って,静かに読書をしています。校舎内がとても静かになり,集中して読んでいる様子がわかります。
画像1
画像2
画像3

10日(火)朝読書



画像1
画像2
画像3

10日(火)登校の様子

「おはようございます」とこちらが声をかけるより前に,「おはようございます!」と元気よくあいさつをしてくれる子どもがたくさんいます。あいさつを通して「心と心の握手」がたくさんできました。
運動場のトラックを大切に使いたいので,登校時には,運動場の端をとおって昇降口にいくようにしています。
画像1
画像2
画像3

10日(火)登校の様子

今日は,PTAの方々にも校門前にたっていただき,子どもたちに声をかけていただきました。地域の交差点や道々にも,たくさんの保護者の方々にたっていただき,子どもたちの登校の様子を見守っていただきました。ありがとうございます。
画像1
画像2

10日(火)登校の様子

子どもたちが元気よく登校してきました。
画像1
画像2
画像3

10日(火)登校の様子



画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp