![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:97 総数:335920 |
音楽会ver4(ひまわり学級)![]() ![]() ![]() 音楽会ver3(5年生)![]() ![]() ![]() 音楽会ver2(1年生)![]() ![]() ![]() 音楽会ver1(3年生)![]() ![]() ![]() 3年生から始まったリコーダー。そこで,学習してきた『あつまれ!』を上手に演奏しました。また,『勇気のマーチ』をきれいな歌声で発表しました。 3年![]() 1年 おはなしの風船
13日(火)に第2回目のおはなしの風船がありました。今回のお話は「子そだてゆうれい」と「ふたごのたこたこウィンナー」の2本立てです。子ども達はどちらのお話も静かに集中して聞くことができていました。
![]() ![]() 5年 音楽会
5年生は,今まで『命』について,たくさん学習をしてきました。
今回の音楽会では『命』をテーマとし, 学習で考えたこと,感じたことを,音楽を通して発表します。 子ども達のおもいが,伝わりますように・・・ 5年生,がんばります!!! ![]() ![]() 6年 第73回京都市学童大音楽会![]() 特別な場所で歌ったり,他の学校の発表を聴いたりすることができた貴重な経験を,今後につなげてくれることでしょう。 今週の音楽会が,ますます楽しみです! 6年 四条中学校オープンスクール
11月9日(金),小中連携の一環として,6年生が四条中学校のオープンスクールに参加してきました。生徒会が司会をし,各教室に分かれ,授業を体験させていただきました。
安井小学校の子どもたちとも,顔を合わせました。初めこそ少し緊張した様子も見られましたが,授業後には,「楽しかった!」とたくさんの笑顔がありました。 授業後の部活見学は,雨天のため中止となりましたが,部活紹介を聞き,中学校生活へのイメージが深まったようでした。 とても貴重な体験をすることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 理科の学習
協力指導による,理科の授業の様子です。
実験や観察を通して,より具体的に身近に感じながら,楽しく学習を進めています。 これからの授業も楽しみです!! ![]() ![]() ![]() |
|