![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:61 総数:425193 |
1日(金)学習の様子![]() ![]() 高学年になるにつれて,文字数の多い書籍に親しむようになってきます。 4月頃には,B6版サイズのイラストの大きい(多い)ものをよく手にとっていた印象がありますが,いわゆる文庫本サイズの本や,やや難解な文章にもチャレンジしている様子がみられます。 以下,同じような写真が続きますが, 子どもたちがどのような本を読んでいるか,ぜひおうちで話題にしていただければ幸いです。また,お子たちが読んでいる本と同じものをおうちの方が読んでいただき,【同じ本を話題】にして会話の幅が広がると,子どもたちがもっともっと本を好きになることと思います。 1日(金)学習の様子![]() ![]() 1日(金)学習の様子
5年生が,読書に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 1日(金)学習の様子
5年生が読書に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 1日(金)学習の様子![]() ![]() 1日(金)学習の様子![]() ![]() ![]() 1日(金)学習の様子![]() ![]() 1日(金)学習の様子![]() ![]() 0.1が28個分でいくつになるでしょう?たくさん手が挙がっています。 子どもたちがどのような学習に取り組んでいるのか,ぜひ教科書を手に取っていただき, 家庭で話題にしていただければと思います。子どもたちが頑張っている点を,ほめたり認めたりしてあげてください。 1日(金)校内整備
屋内に下駄箱を設置しました。校舎内で静かに靴の脱ぎ履きができています。
(下駄箱の手前下に薄い板等をいれて少し角度をつけるとともに,L字フックやアンカーを使って上部を固定しています。) ![]() ![]() 1日(金)学習の様子![]() ![]() ![]() |
|