![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:187 総数:554344 |
楽しかった山の家
山の家の解散式の様子です。
「4年生。楽しい山の家でしたね。初めての経験がたくさんだったと思います。 そり遊び。あんなにしっかりとしたそりは,これからもあまり乗らないかもしれません。操縦もしやすかったと思います。 冬の星空も最高でしたね。ベテルギウスの大きさや生まれたての星雲のことを思い浮かべながら見ると,宇宙の神秘を感じられました。 歩くスキー。どんどん上手くなるみんなに感心していました。 雪の造形も雪遊びも,たっぷりの雪に埋もれながらできて,気持ちよかったですね。 自然を十分に楽しみながら,学習できたと思います。 しかも,大きなけがも病気もなかった3日間。楽しい思い出ができましたね。 おうちの人に,いっぱいみやげ話をしてあげてくださいね。」 保護者の皆様,冬の宿泊学習に向けて色々とご準備ありがとうございました。 ホームページの閲覧も1000件越え!ありがとうございました。 山の家のスタッフの皆様。3日間,本当にお世話になり,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 4年山の家 帰り道
山の家の方の見送りを受け,バスは学校へ向かって走り出しました。3日間堪能した雪景色とももうすぐお別れです。
![]() ![]() ![]() 4年山の家 バス出発
たくさんの思い出とともに4年生を乗せたバスは予定通り,14時に山の家を出発しました。学校到着は,15時30分ごろの予定ですが,交通事情により多少前後するかもしれません。
![]() ![]() 4年山の家 退所式
3日間お世話になった山の家ともいよいよお別れです。退所式の様子です。山の家の方のお話もしっかり聞いています。
![]() ![]() ![]() 4年山の家 珍しい鳥?
食事後の休憩時間に珍しい鳥を発見しました。イカルという鳥だそうです。双眼鏡を使って観察しました。これも,山の家での1つの思い出になりますね。
![]() ![]() 4年山の家 最後の食事
山の家でいただく最後の食事になりました。塩ラーメンか鳥照り丼の選択です。外の雪景色を十分目に焼き付けておいてください。
![]() ![]() 4年山の家 パズルラリー
キーホルダー作りの後は,館内でのパズルラリーです。グループで協力して,クイズに挑戦しながらパズルラリーを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 4年山の家 動物キーホルダー
かわいい動物のキーホルダー作りに取り組んでいます。教職員も子ども達と一緒に,制作しています。およそ1時間で素敵な作品が完成しました。
![]() ![]() ![]() 3日目 朝食
パンにするか?ご飯にするか?けっこう子どもたちは悩んでいました。どちらにしても,しっかり食べて今日も元気に過ごしましょう。
![]() ![]() 4年山の家 3日目の朝
いよいよ最終日の朝を迎えました。外の気温は,マイナス4度で雪が降っています。そんな中,今日も子どもたちは全員元気に,朝の集いを行いました。
![]() ![]() ![]() |
|