学校運営協議会の皆さんとの「熟議」
 28日(火)放課後,生徒会・評議員の皆さんと,学校運営協議会の方々とで「熟議」を行いました。今年は創立70周年にあたることもあり,地域や学校の話題とともに「守っていきたいこと・発展させていきたいこと」もテーマとして話し合いました。
 
【学校の様子】 2018-08-28 17:43 up!
 
休み明け課題テスト
 24日(金)全校集会の後に,夏休み明け課題テストが行われました。今日から授業も始まります。「ラストスパート」も大事ですが,「スタートダッシュ」も大事にしましょう。
 
【学校の様子】 2018-08-24 09:57 up!
 
2学期開始,全校集会
 24日(金)に2学期が始まりました。はじめに校長先生から「2学期を充実したものにするために」の話をされ,続いて生徒会の人たちから夏季休業中に行われた「支部生徒会会議」や「生徒会サミット」の報告がありました。何事にも積極的に取組み,実りある2学期にしましょう。
 
【学校の様子】 2018-08-24 09:39 up!
 
本日平常授業
 京都市域に出されていた「暴風警報」は,午前5時15分に解除されましたので,本日は平常授業を行います。
【学校の様子】 2018-08-24 07:55 up!
 
台風の接近について
 強い勢力の台風20号が接近し,15時59分京都市域に大雨・暴風警報が発令されました。これから明日の明け方まで風雨に十分に警戒して下さい。明日の台風に伴う措置については,この画面右側の「(重要)お知らせ」に基づいて判断して下さい。
【学校の様子】 2018-08-23 16:39 up!
 
5組サマーキャンプ
 21日(火)と22日(水)の2日間,5組の皆さんは花背山の家に「サマーキャンプ」へ行きました。2日間たくさんのプログラムに取り組み,いい思い出ができました。
 
【学校の様子】 2018-08-23 16:01 up!
 
生徒会サミット
 21日(火),京都市総合教育センターにおいて「生徒会サミット」が行われました。中京支部からは他の2校と共に松原中生徒会が参加しました。
 
【学校の様子】 2018-08-21 19:03 up!
 
漢字検定実施
 21日(火)午前,中学校において漢字検定を実施しました。試験監督には学校運営協議会のかたも立ち会って下さいました。
 
【学校の様子】 2018-08-21 11:35 up!
 
プール清掃
 20日(月)午前,2学期に授業を行うプールの清掃を行いました。委員会の人やポランティアの人たちが多数頑張って清掃してくれました。今週の金曜日には,2学期が始まります。いいスタートがきれるように準備しましょう。
 
【学校の様子】 2018-08-20 11:03 up!
 
立秋となりました
 まだまだ暑い日が続いていますが,暦の上では立秋を迎えました。6月に委員会やボランティアの人たちで植えたグランド沿いのマリーゴールドに,先日管理用務員さんが化成肥料をまいて下さいました。どんどん蕾をつけて花を咲かせています。
 
【学校の様子】 2018-08-08 15:46 up!