![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:26 総数:260922 |
2学期終業式
21日(金)2学期の終業式を行いました。校歌を歌った後,校長先生から「2学期の終わりを迎え,これまで,自分が頑張ってきたこと・積み上げてきたものをふり返り来年の目標を立てて,これからも頑張ってください」とお話がありました。
事故やけが・病気に気を付けて楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。 3学期は,1月7日(月)から始まります。全員,元気な顔を見せてほしいと思います。 終業式の後,全校で「翼を広げて」の歌を合唱しました。とても素敵な歌声でした。 ![]() ![]() 5年生『PTCありがとうございました』![]() ![]() おうちの方と一緒に料理を作るということで,子どもたちはとても楽しそうでした。 終わったあとには「おいしいかった」,「また家で作ってみたい」と様々な感想を伝えてくれていました。 保護者の皆様,お忙しい中ご参加ありがとうございました。 5年生『大根掘り』![]() ![]() 子どもたちは大きな大根がとれたととても喜んでいました。 毎日お世話をしていただいている方に感謝して,おいしく食べてほしいと思います。 5年生『茶道体験』![]() ![]() 子どもたちは,一生懸命挑戦していました。 5年生 理科『電磁石の性質』![]() ![]() 自分で導線や電池,スイッチをつなぎながら,電流のはたらきについて調べたり,巻き数の違うコイルで電流の大きさを比べたりしました。 5年生 道徳『ちがいのちがい』![]() ![]() 普段の生活の中で,見過ごしている男女の区別・差別について考えました。 グループでの話し合いでは,さまざまな考え方があることに気づくとともに,日常に出てくる問題についても,それが「あっていいちがい」なのか「あってはいけないちがい」なのかを考えるきっかけになりました。 5年生 総合『安全マップ』![]() ![]() 今回の総合の学習の時間では,その成果を発表し合いました。 各グループそれぞれに工夫があり,とても素敵な発表になりました。 冬休み以降は,今回の発表を活かして横大路の安全マップ作りに取り組みます。 どんな安全マップができるか楽しみです。 PTAコーラス交歓会の写真申込
11月に行いました「PTAコーラス交歓会」の写真が出来上がってきました。職員室前の廊下に掲示しておきますので,ご覧ください。掲示及び申込期間は,14日〜19日の個人懇談会の期間です。よろしくお願いいたします。.
リース作り。![]() 奈良東大寺めぐり
ようやく季節感のある気候になって,寒さを感じる1日でしたが,子どもたちは元気に奈良東大寺を楽しみました。
公共交通機関を使って,乗車マナーを意識して移動。東大寺では,指令として出された画像と同じアングルでグループ写真を撮るという活動をしました。外国からの観光客に,英語で写真を撮ってもらうお願いをするということにも挑戦!快く写真を撮ってもらっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|