![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:145188 |
コンピュータクラブ
今日で,後半3回目のコンピュータクラブがありました。
みんな真剣に,楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() 全校交流給食
今日の給食時間には,全校で交流給食がありました。
みんな揃って食べると,おいしく感じました。 ![]() ![]() ![]() 4年生:今年度初めての交流学習(2)「音楽」
3校時は「音楽」をいっしょに学習しました。
初めに,静原の担任よりアルトサックスで2曲演奏しました。すると,大きな拍手をもらえました。 その後は,一緒にリコーダーや歌唱や,ゲームなどをして楽しみました。 水曜日には,またよろしくお願いします! ![]() ![]() 4年生:今年度初めての交流学習(1)「体育」
今日の2時間目は,今年度初めての市原野小学校の4年2組との交流学習がありました。
初めて見る顔ばかりだったので,静原の児童は緊張し,市原野の子どもたちにあまり近寄らなかったのですが,その中の女の子が声を掛けてくれて,少し緊張もほぐれたようです。 ソフトバレーの練習が始まると,すっかり仲良しになっていました。 ![]() ![]() ![]() クレープ作り
文化クラブでクレープを作りました。高学年がリードして,薄くきれいに焼けているグループもありました。おいしくてみんな笑顔になっていました。
![]() ![]() ![]() とび箱![]() 調理員さんへ感謝を込めて![]() ![]() 今日の給食(金)![]() 4年生:図工「ゴー!ゴー!ドリームカー」
昨日の図工で,「ゴー!ゴー!ドリームカー」の続きをしました。
本体に色画用紙を貼ってみました。(赤色は担任作です・・・) ![]() 3・4年生:外国語活動
昨日は,3・4年生の外国語活動がありました。
「What this?」と聞かれ,英語でその答えを言いました。 ![]() ![]() |
|