![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587298 |
運動場に凍結防止剤をまきました
22日に、運動場に凍結防止剤を撒きました。
また、これから寒くなるのでしょうね・・・。 ![]() ![]() 2学期最終日!!![]() ![]() 4年生の子どもたちは, それぞれのクラスで,給食を楽しんだり,お楽しみ会を楽しんだりと,1日を楽しくすごしていました。 行事がいっぱいの2学期でしたが,子どもたち一人一人の頑張りで,たくさんの「できた!」を経験することができました。 保護者の皆様にもたくさんのご協力をいただき,ありがとうございました。 3学期もどうぞよろしくお願いします! 図画工作:クリスマスリースを作ろう![]() ![]() ![]() 生活単元学習:野菜を育てよう![]() 生活単元学習:野菜を育てよう![]() ![]() ![]() 今年の汚れは今年のうちに
大そうじの時間です。
どの学年も、心を込めて一生懸命掃除しています。 「今年の汚れは 今年のうちに」 きれいにして、新年を迎えましょう! 今度、みんなが学校に来るときは、2019年、平成31年です! ![]() ![]() ![]() 英語活動〜3年〜
今日はALTの先生が来られる日でした。
3年生の英語活動の時間です。 ジェスチャーゲームを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 大きな大根がとれたよ!
学校園で育てていた3組の大根。
大きい大根に育ちました。 今日は、少し収穫して、おでんにしました。 美味しそうですね! ![]() 今年最後の登校
今日は2学期の終業式です。
今年、最後の登校となります。 明日から冬休みが楽しみらしく、元気よくにこにこ 登校して来る子が多かったです。 見守り隊の皆さんには、今年も、たくさん子どもたちを見守っていただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 2学期終業式
今日の1校時に,2学期終業式を行いました。校長先生からは,2学期を振り返って子どもたちが頑張ったことについてのお話があり,運動会や学習発表会,ふれあい集会などの写真がスクリーンに出ると,子どもたちからは歓声が上がりました。
子どもたちのお話を聞く態度がとてもよく,静かに聞くだけでなく,並び方や姿勢も素晴らしかったです。年が明けて,3学期もこの調子で頑張ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|