京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up13
昨日:86
総数:325655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

4年 竹の里選書会

書店の方にお世話になり,新しい本をたくさん持ってきていただきました。自分が学校図書館に入れてほしいと思う本を,一人3冊選びます。子どもたちは,実際に本を手にしながら,慎重に選んでいました。
画像1
画像2

選書会(3年生)

10月31日。竹の里選書会がありました。本が大好きな3年生は,持っていた自分のしおり(3枚)をどの本に挟もうか,たくさん悩んでいました。「あの本もいいけど,こっちの本もいいなあ。」「しおりの数が足りないよ。」「希望した本が図書館に来るといいな。」など,たくさんの本に触れることのできた時間でした。
画像1
画像2
画像3

2018.10.31 中学年学芸会の練習風景

画像1
今日は中学年児童の学芸会練習がありました。

今日は初の体育館練習です。

少し見に行くと綺麗な歌声が


どんな出し物になるのかな?とっても楽しみです。

2018.10.31 選書会

画像1
画像2
今日は竹の里小学校で選書会でした。


あおぞら学級は4時間目に図書館へ,普段と違って机中に新しい本が並べられていました。

着いた途端,夢中に本を選ぶ子ども達。


今年もとても良い本との出会いがありました。

2018.10.31 芽が出てきました!

画像1
画像2
画像3
毎日水やりをしているあおぞら畑

「おお,ずいぶん芽が出てきたよ」

よく見ると,全ての野菜から芽が出ていました。



「ニンジンが大きくならないなあ,たくさん水をあげておこう」

全ての野菜が大きく育つことを,子どもたちは望んでいます。

2018.10.30 エプロン作り

画像1
家庭科の時間

高学年児童はミシンを使ってエプロン作りをしています。

「ミシン久しぶりだなあ,上手にできるかな」


実にミシンは1年ぶりです。

今回は使い方の確認をしただけなので,次回実際にミシンで縫っていく活動が楽しみなようです。

2018.10.31 11月のカレンダー作り

画像1
11月のカレンダー作りをしました。

前回の続きで,高学年児童がカレンダーを仕上げました。

いつも以上に思い入れのあるカレンダーができました。

5年 選書会

10月31日に,選書会がありました。
本屋さんに,図書館に本を並べてもらい,図書館に置いてほしい本を選びました。
新しい本がたくさんあり,子どもたちは楽しみながら選んでいました。
新しい本が入ったら,たくさん読んでほしいと思っています。
画像1画像2

5年 学芸会の練習

11月11日に向けて,学芸会の練習に取り組んでいます。
今日は,場面ごとに分かれてセリフと動きを考えました。友達と相談して,自分の動きを考える姿が見られました。
舞台の上では,はじめの場面についてみんなで見合い,さらに良くするために意見を出しました。
見ている人を楽しませるような劇にしたいと子どもたちは話していました。
画像1
画像2

5年 スチューデントシティ学習

 10月29日(月)に,5年生のスチューデントシティ学習を行いました。
 京都学びの街・生き方探求館で,子どもたちの街で一人の大人として仕事に取組みました。
 「敬語を使うこと」「挨拶をすること」「時間を守ること」を大切に活動しました。
子どもたちは,担当のブースに分かれ,自分の仕事に取り組んだり,ショッピングをしたりしました。
はじめは少し緊張した様子でしたが,他校の友達ともコミュニケーションをとって協力して仕事に取り組む子の姿も見られました。また,わからないことがあれば,積極的に聞いて解決しようとする姿も見られました。
一日活動して,子どもたちはとても疲れた様子でしたが,同時に達成感も味わうことができたようです。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp