![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:28 総数:639974 |
なかよし大縄練習
今日の中間休み,2月に行われるなかよし大縄大会に向けて,第1回目の練習がありました。子ども達は,縦割りのグループに分かれて練習しました。高学年の子が低学年の子に声をかけて跳んでいる姿や数を数えながらみんなで協力している姿を見ることができました。寒い日が続きますが,子ども達は元気いっぱいです。
![]() ![]() 手話体験(4年)
今日15日(火)は,4年生が聴覚障がいのある方に来校いただき,手話通訳の方を通してお話を伺ったり,手話に挑戦したりして「聞こえないということ」についての学習をしました。聴覚障がいは,一見したところ分かり難く,理解されずに困ったことや,いろいろなことに挑戦して頑張っておられることなどの体験談も聞かせていただきました。一緒に給食も食べて頂きました。子どもたちはいろいろな気づきをしたようで,とても素晴らしい経験となりました。
![]() ![]() 漢字検定![]() ![]() ![]() 放課後の様子〜元気いっぱい〜
金曜日の放課後の様子です。寒いにも関わらず,中学年・高学年とも元気いっぱい運動場で遊んでいます。ボールで遊んだり,サッカーをしたり,鬼ごっこをしたり広い運動場を使って走り回っています。やっぱり子どもは,大人が思うより外が好きで,寒さもへっちゃらなんですね。寒い中で体を動かすと皮膚も鍛えられ強くなります。休み明け,また,元気な姿で登校してください。
![]() ![]() ![]() 健康管理![]() ![]() ![]() 寒い朝
今日9日(水)は,朝からみぞれ混じりの雨が降りとても寒い朝でした。そんな中,毎週水曜日の朝に子どもたちの登校を見守って頂いている交通安全会の方々,本当にありがとうございます。子どもたちも寒い朝でしたが,元気に登校し,体育館での陸上を頑張っていました。
![]() ![]() ![]() PTA挨拶運動・3学期の始業![]() ![]() いよいよ3学期のスタートです。![]() ![]() ![]() 明日より学校閉鎖日に入ります!
冬休みです。休業中の学校はとても静かです。寒い中ですが,昨日,今日と,数人の子どもたちが来校して広い運動場で思いっきり遊んでいました。ボールも使えるので嬉しそうです。
明日から1月3日までは学校が閉まります。皆さん元気に過ごしてください。1月4日は学校が開きますので,ぜひ遊びに来てください。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 写真は寒い中,職員室の外側に咲いていたお花です。 ![]() 2学期の終業
12月21日(金)は第2学期の終業式でした。学校長より2学期の通知票についてや冬休みの生活についての話の後,今年を表す漢字に選ばれた「災」を使い,地震に台風・大雨・大風・猛暑など,自然の力のすごさについて話がありました。明日からは校庭で元気いっぱいに遊ぶ子どもたちの姿もしばらく見られませんが,新年1月7日(月)に笑顔で元気な姿を見せてください。そして,来年はきっとみんなが楽しいと思える一文字が選ばれるようにと願うばかりです。
![]() ![]() ![]() |
|