![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:5 総数:226804 |
チャレンジ体験特集 9![]() ![]() 看護師さんから作業の手順を レクチャーされているのでしょうか? 真剣なまなざしです。 チャレンジ体験特集 8![]() ![]() ![]() 何かのイベントの準備でしょうか? 熱心に作業をしています。 チャレンジ体験特集 7
京都市埋蔵文化研修所の調査現場です。
周山中では1時間だけのレクチャーでしたが、 今回は作業メンバーのひとりとなり、 仕事ぶりも意識が違いますね! ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験特集 6![]() ![]() 店の方に教えていただいて 丁寧に作業しています。 チャレンジ体験特集 5![]() ![]() みかんの袋詰めをしています。 ていねいに袋に入れる音が聞こえてきそうです。 チャレンジ体験特集 4![]() ![]() ![]() レジうち、喫茶コーナー 分かれて頑張っています。 チャレンジ体験特集 3 コンビニ![]() ![]() 制服姿で店員さんそのものです。 指導を受けながら 頑張っていますね! チャレンジ体験特集 2![]() ![]() ![]() 読み聞かせ、保育の準備、忙しそうです。 チャレンジ体験特集 1 京北出張所
2年生は11月5日〜9日までの5日間
チャレンジ体験で17の事業所にお邪魔しています。 まずは地元右京区役所京北出張所です。 道路のカーブミラーを交換しているようです。 作業服を着ていると、 本物の職員さんですね! ![]() ![]() ![]() 耐久レース PTAボランティア申し込み状況
今年の耐久レースは11月30日(金)に行われます。
PTAのみなさんからもボランティア参加の呼びかけがありましたが、 現在、豚汁ふるまい 11名 コース誘導 18名 (豚汁と重複している方多し) という状況です。 昨年度は、HPでお願いした後、 一気に参加が増え、 最終で豚汁18名、コース誘導20名の参加がありました。 大勢の保護者のみなさんの 温かい応援が、 長距離を走る生徒の大きな励みになります! 特に、コースの誘導のボランティアは、 応援と生徒の安全確保をかねて たくさんの方にご協力いただくと助かります。 豚汁作りも、大勢で賑やかにやりましょう! (昨年、ご一緒させていただいて、和やかでほんとうに楽しかったです) まだまだ、申し込みを受け付けますので、 どうぞ、ご協力よろしくお願いします!! |
|