![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:144625 |
クラブ活動のリーフレットを作っています。
国語の授業で,クラブ活動のリーフレットを作っています。来年からクラブ活動に参加する3年生に読んでもらうために,それぞれのクラブ活動の楽しいところを,文章と写真で紹介しています。
![]() 世界の国々を紹介しよう![]() 国旗を見て,それぞれの国がどんな国か,英語を交えて教えてもらいました。 朝会2![]() ![]() ![]() 朝会1![]() ![]() おもちゃランド その2![]() ![]() 自分たちが工夫して作ったおもちゃランドで,1年生が楽しくあそんでいるのを見て,とっても嬉しそうな2年生でした。 おもちゃランド その1![]() ![]() 風の力で動く車や,丸い形のものに粘土を付けて転がしたりしました。 クラス遊び
遊び係の企画で,体育館でバラあてをしました。
これからの係活動での企画・運営を期待します。 ![]() ![]() 電磁石の性質![]() ![]() 電磁石の極はどのようにすれば変わるか,電磁石を強くするにはどうすればよいかについて実験で調べました。 跳び箱
少しずつ難しい技に挑戦中です。
![]() 全校縄跳び
縄跳び大会に向けて全校で朝の大縄跳びを始めました。高学年がリードして練習を進めています。
![]() |
|