京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up76
昨日:121
総数:592648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

3学期 始業式 ・学校だより【第9号】

 本日から3学期の授業が始まり,子どもたちは元気に登校しました。1時間目に3学期の始業式を行いました。はじめに,吹奏楽部が冬休みに行われた「京都府アンサンブルコンテスト」で銅賞を受賞した表彰伝達です。続いて校長先生のお話です。年の初めにあたり,この1年間の生活の中で夢や目標に向かって,しっかりと考えて生活するようにフランスの哲学者,パスカルの名言「人間は考える葦である」の話がありました。自分自身の座右の銘を持ち,充実した学校生活を送りましょう。その後,生徒会本部より,12月21日行われた西京支部生徒会交流会の話合いを受け,本校の課題の1つである「他学年と交流する取組について」全校生徒で考えました。

 右下の配布文書に西陵だより第9号を掲載しました。
 ご覧ください。
 第9号

画像1
画像2
画像3

新年明けましておめでとうございます

 新年明けましておめでとうございます。昨年は本校教育にご理解ご支援を賜りまして誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。
 2学期の終業式で、、年末年始は日本の文化を考えるよい機会であること、過去と未来の自分をみつけて目標を立てて3学期を迎えてほしいことをお話ししました。頑張るという気持ちをもっても、具体的に何を目指して何を頑張るのかを意識しないと、継続は難しいと思います。
 新年にあたり、生徒の皆さんには、節目を大切にして具体的な目標をもって3学期をスタートすることを願っています。保護者の皆さま、地域・関係の皆さまには、引き続き本校教育にご支援をお願い申し上げます。
 平成の時代はあと4ヶ月となりました。平成30年度3学期を、新しい時代を拓く礎とすべく、生徒の皆さんは始業式を迎えてください。
画像1

年末のご挨拶

 平成30年も残すところ数日となりました。この一年間,保護者・地域・関係の皆さまには,本校教育にご理解・ご支援を賜りまして,誠にありがとうございました。
 今年は、各地でこれまでに経験したことがないような自然災害に見舞われ,あらためて防災や安心・安全に対する認識を深めたように思います。年末にあたり,さまざまな取組や活動を振り返り,生徒の頑張りを讃え成長を喜び,ご支援いただいている皆さまへの感謝の気持ちとともに新しい年を迎えたいと思っております。
 学校教育目標の実現に向けて,教職員一同,引き続き日々の活動に邁進していく所存です。今後ともよろしくお願いいたします。
 学校は,本日12月27日午後から1月3日まで,学校閉鎖日とさせていただきます。3学期は,1月7日(月)からです。(昼食なしの午前中授業)
 平成最後の年末となりました。一年間お世話になりました。良いお年をお迎えください。

画像1画像2

アンサンブル コンテスト

  12月24日(月)に吹奏楽部は八幡市文化センターで行われました,第51回京都府アンサンブルコンテスト【中学校の部】に管楽八重奏で出場し,「銅賞」を受賞しました。曲名は「テルプシコーレ舞曲集より パッサメッツォ,スパニョレッタ,ヴォルタ」です。今後さらに努力を積み重ね,頑張って欲しいと願っています。
画像1

西京支部生徒会交流会

 本日,午後2時から桂川中学校にて西京支部生徒会交流会が行われました。本校からは旧生徒会長と旧図書委員長,新生徒会長と新2年副会長の合計4名で参加しました。アイスブレイキングの後,西京支部の新生徒会本部から旧生徒会本部への各学校の課題について相談を行いました。後半は「挨拶や返事がなかなかできない…できても部活の先生など決まった人だけ…どうしたらいいの!?」などの課題について議論をし,生徒会本部から提案できる具体的な解決策を発表しました。今回の交流により西陵中学校にも新しい取り組みができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

第2学期 終業式

 本日,3限に第2学期の終業式を行いました。はじめに,育成学級,夏季・秋季大会や京都市中学校総合文化祭,教科等で入賞を果たした生徒の表彰を行いました。スポーツや芸術など様々な分野で自分の力を発揮してくれました。夏休み後は西陵祭の取組など様々な学習を通して,子ども達の確かな成長を感じることができた日々であったように思います。次に校長先生から,節目として過去の自分と現在の自分でどのように成長をしたかを振り返り,今後の成長につなげてほしい。また,年末年始の文化の話がありました。その後,生徒指導主任から冬休みの生活の話。最後に生徒会から生活習慣を見直す取組の振り返りの話がありました。新年も【あいさつ,ベル着,正しい服装】を大切にし,学校生活を送りましょう。
 冬休みは,今までのことを振り返り,そして新たな年に向けて希望や夢をいだく時だと思います。健康・安全に気を付けて充実した毎日を過ごしてください。


画像1
画像2
画像3

2年 チャレンジ体験ポスターセッション

 冬休みも間近に迫った20日,2年生はチャレンジ体験のまとめとして,ポスターセッションを行いました。4〜5名のグループに分かれ,各事業所の担当者が,事業所の場所や体験した内容,楽しかったことやつらかったことなどを6枚のフリップにし,発表しました。発表後,活発に質問が飛んでいたグループや,少人数なのでいろいろと意見交換したグループもあったようです。どの生徒も,最後のフリップには,この体験を今後の生活や進路にも活かしていきたい,という前向きな感想が多かったです。
画像1
画像2
画像3

1年 学年集会

本日の4限に,1年生は学年集会を行いました。夏休み以降の,クラスの良かったことや課題,改善策などを評議員中心に振り返りを行ってくれました。その後に,学級対抗のレクリエーションを行いとても盛り上がりました。評議員のリーダーシップ,そして全体の協力がみられ,これからの活躍が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年 学年集会

本日,2学期のまとめとなる2年生の学年集会が行われました。まず始めに,それぞれクラスの評議員から2学期の反省と3学期に向けての心構えなどの発表がありました。次に多田先生から学習面についての話があり,勝木先生から生活面についての話がありました。その後,クラス対抗学年レクをしました。1種目めはフリースロー対決でした。周りにいたみんなも熱い応援をし,大盛り上がりでした。2種目めは風船割り対決でした。スムーズにふくらまして割る人もいれば,なかなか割れない人もいたりで,これもみんな大盛り上がりでした。最後に腕相撲対決をトーナメント方式でやり,男子の優勝者は勝木先生と,女子の優勝者は武田先生と勝負しましたが,やっぱり先生は強かった!さあ,いよいよ2学期もあと2日です。今年をいい感じで締めることができました。3学期は3年生への準備期間です。いいスタートを切れるよう,冬休みの間も生活が乱れることなく,規則正しい生活を送りましょう。
画像1
画像2
画像3

3年 学年集会

3年生は本日の5限に学年集会がありました。冬休みを迎えるにあたって,これまでの学校生活の振り返りを評議員中心に学年全体,各クラスについて行いました。それぞれの進路決定に向けて冬休み中も計画的に過ごしましょう。その後,前期に実現できなかった「挑む」の写真の撮り直しを学年でしました。どんな写真が出来上がるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 給食開始
公立高校 特別事情具申〜11日
1/9 6限 避難訓練

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校評価

小中一貫教育校関係

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp