![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145160 |
3学期のスタートです!
全員が元気に登校できました。国語の学習で冬をテーマにしたカード作りをしました。冬休みの楽しい思い出もたくさん話していました。
![]() 4年生:3学期の「キャリアデザイン」
始業式での校長先生のお話を受けて,「3学期のキャリアデザイン」について児童と話し合いました。
この目あてを,いつ・どこで・誰に聞かれても言えるようにしましょう。 ![]() 3学期の始業式
今日から3学期がスタートしました。
3学期の始業式があり,校歌の後,校長先生から2つのお話がありました。「お正月」の始まりのお話と,「キャリアデザイン」についてのお話がありました。 この後,みんなは教室に戻って,さっそく3学期の目あてについての話し合いが始まりました。 ![]() ![]() ![]() 3学期のスタートです!
あけましておめでとうございます。平成最後の年の学習が始まります。今日は、月はじめということで、声掛け運動の日です。子どもたちと教職員、保護者の方が朝の挨拶をしてくださいました。確かな目標を持ち、気持ち新たにスタートです。
![]() ![]() ![]() てこの不思議
1月7日(月)
〜6年生〜 理科では,てこの学習が始まりました。 棒と支柱や木片を使って,2人でいろいろ試しながら, 砂袋を持ち上げる手ごたえが変わることに気づいていました。 どのような時に軽く感じて,どのような時に重く感じるのか 追究していきます。 ![]() 年明けスゴロク
1月7日(月)
〜6年生〜 冬休みの思い出スゴロクをしました。 止まったマスに書かれたテーマについて話すスゴロクです。 途中から教頭先生も入って,みんなで冬休みの出来事について紹介し合うことができました。 ![]() 3学期スタート
1月7日(月)
〜6年生〜 3学期が始まりました。 朝会で校長先生から良い目標のポイントを教わり, 具体的で,できばえを確かめられるように目標を立てました。 ![]() |
|