京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up73
昨日:69
総数:397153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

4日(金)よい一年になりますように

○平成31年1月7日(月)3学期始業式
  (4時間授業/給食はありません。)
○平成31年1月8日(火)給食開始

2学期の終業式では,3つのお話がありました。
・お手伝いをしましょう。
・ものやお金,そして時間を大切しましょう。
・ルールや約束を守りましょう。

来週から3学期が始まります。金・土・日曜日には,もう一度生活リズムを見直して,7日(月)に元気よく登校してください。
なお,休み明けの週早々にテストがある学年もありますので,配布している予習用の課題やプリントを使って再度見直しを進めておきましょう。
画像1

4日(金)校内整備

体育館のワックスがけをしました。
画像1
画像2

4日(金)校内整備

画像1画像2画像3
本館2,3Fにある倉庫の扉を塗装しました。

すてきな一年になりますように

皆様お健やかに佳き初春をお迎えのことと存じます。
より一層よいお年でありますようにお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

26日(水) 来年も素晴らしい年になりますように

平成30年もあと5日となりました。
年の暮れを迎え,何かとご多用とは存じますが,皆様お体にお気を付けてお過ごしください。健やかなる新年をお迎えになられますよう,心よりお祈り申し上げます。

○学校閉鎖日:12月27日(木)〜1月3日(木)
○平成31年1月7日(月)3学期始業式
  (4時間授業/給食はありません。)
○平成31年1月8日(火)給食開始

画像1
画像2

25日(火)校内整備

画像1画像2
扉を塗り直したり,整理棚を作ったりしています。

25日(火)校内整備

画像1画像2
2,3階の東端の倉庫の扉の塗り直しをしています。

25日(火)校内整備

画像1画像2
階段のてすりの塗り直しをしています。

25日(火)校内整備

画像1画像2
てすりのペンキをぬりなおしました。

25日(火)校内整備

画像1画像2
運動場が凍結するのを避けるため,凍結防止剤をまきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp