![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:50 総数:424129 |
19日(水)6年 情報モラル学習
グループで話し合ったあと,改めて自分が感じたことや考えたことを発表しています。
![]() ![]() ![]() 19日(水)6年 情報モラル学習
1,2組合同で学習をしています。いろいろなお友達と意見交換をしながら学び合うことができています。
![]() ![]() ![]() 19日(水)6年 情報モラル学習
ネット依存をテーマに,情報モラル学習を進めています。過度なインターネットの利用(コンテンツ視聴やゲームSNS 等)により,生活習慣が乱れ,日常生活に大きな支障を来す可能性があることを,ビデオ教材を見ながら考えています。
![]() ![]() ![]() 19日(水)学習の様子![]() ![]() ![]() 19日(水)学習の様子![]() ![]() 12月19日(水)ぱくぱくだより![]() ・ごはん ・牛乳 ・あげたま煮 ・いためなます あげたま煮には,京野菜の九条ネギを使用しました。 地産地消の献立です。 【児童の感想】 ・いためなますのれんこんがシャキシャキしていておいしかったです。それにあげたま煮は味がごはんと合っておいしかったです。 ・いためなますがすっぱくてすごくおいしかったです。そしてごはんがもちもちでおいしかったです。 19日(水)学習の様子![]() ![]() 19日(水)学習の様子![]() ![]() ![]() 6年生は習字,1年生は図画工作に取り組んでいます。 19日(水)朝マラソン![]() ![]() 12月18日(火)ぱくぱくだより![]() ・味つけコッペパン ・牛乳 ・豚肉のケチャップ煮 ・ソーセージと野菜のスープ煮 豚肉のケチャップ煮は子どもたちに人気のメニューです。 ケチャップ・さとう・ウスターソースで味つけして食べやすい味に仕上げました。ほとんど残菜がありませんでした。 【児童の感想】 ・ぶた肉のケチャップ煮のぶた肉とじゃがいもに味がしみこんでいて,じゃがいもは歯ごたえがあり,おいしかったです。 ・ぶた肉のケチャップ煮のお肉がぷりぷりしていておいしかったです。そしてソーセージと野菜のスープ煮のキャベツがやわらかくておいしかったです。 |
|