![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:311914 |
体育 「マットあそび」![]() ![]() 2年生では1年生の時にしたことに加えて,側転にも挑戦しています。 きれいに足が伸びた側転ができるように練習を頑張っています。 4年 ほってすって見つけて
図工の時間は,版画の学習に入っています。
今日は,下書きをしました! 形や大きさなど,細かいところに注目して描いています。 ![]() ![]() ![]() 5年外国語「英語でインタビュー」![]() 5年総合「脱穀(だっこく)しよう」![]() ![]() 4年 社会見学
他にも,未完成のカラクリを実際に自分たちの手で完成させる時間も用意していただきました!
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学
午後からは,京都府警の方へ見学に行ってきました!
どのような事故や事件が起こっているのかや,事故や事件が起こった時,どのような対応をすればいいのかなどもお話ししていただきました。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学
今日は,社会見学に行ってきました!
午前中は,モノづくりの殿堂へ行きました。 身の回りにある機会や乗り物は,カラクリによって動いているということを学びました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 人権目標
1組「自分から ふわふわことば 言ってみよう
『だいじょうぶ?』『いっしょにやろうよ』『ありがとう!』 にっこり笑顔」 2組「やさしい心で 『だいじょうぶ?』 苦手なことも みんなでがんばる 1年2組」 すてきな人権目標ができました。いつも忘れずにいてほしいですね。 ![]() ![]() 1年 感謝のお手紙
企業の企画でしたが,素敵な時間となりました。
「お母さんの好きな色でぬろうっと!」「なんてお手紙書こうかな!」「喜んでくれるかな?」と思い思いのつぶやきが聞こえてきましたよ。子どもたちの気持ち,どうぞ受け取ってくださいね。 ![]() ![]() 5年体育「とび箱」![]() |
|