![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:25 総数:587185 |
がんばりました!学習発表会![]() ![]() ![]() 大きな声を体育館に届けた劇,心を一つにした合唱,迫力のある合奏,短い時間のなかに4年生のパワーが集約されて,とてもすばらしい時間となりました。 「みさきの家」の準備をしている頃からの練習でしたが,意欲と努力でやりきった子どもたち。これからも,“Go for it!”を合言葉にがんばっていきたいと思います。 あたたかい拍手やご声援,ありがとうございました。 学習発表会 6年生 「携帯電話の身に迫る危険」![]() ![]() 学習発表会 〜友だちのわ〜![]() ![]() 玄関のお花、ありがとうございます!
明日の学習発表会に合わせて、PTAの文化委員会で玄関のお花を活けてくださいました。秋らしいお花です。ありがとうございます。
![]() ![]() 学習発表会 リハーサル 〜国際クラブ〜
今年は、酷暑のため国際クラブの発表の機会がありませんでした。
そこで、学習発表会に発表することになりました。 今日は、最後の練習です。 音楽に合わせて、楽しく踊っています!明日も頑張って! ![]() ![]() ![]() 学習発表会 リハーサル 〜6年〜
小学校生活最後の学習発表会は、自分たちで考えた劇です。
見ている人たちに情報モラルの大切さをわかってもらおうと自分たちでつくりました。 また、最後の歌は、心を込めて歌います。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 その2
保護者の皆さま、地域のみなさま。
明日は、お忙しいとは思いますが、子どもたちの頑張りをぜひ応援しにお越しください。 お待ちしています。 写真は、上から4年、2年、6年おわりのことば です。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 リハーサル その1
昨日、準備をしたので、今日は、本番さながらにリハーサルを行いました。
プログラム通りに行います。 どの学年も少し緊張しながらも、最後の仕上げを頑張りました。 上から、3年生、1年生、5年生です。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会の練習〜4年生〜
合奏も合唱も心をひとつにして、頑張っています。
曲も仕上げってきました。 衣装も、工夫しています!お楽しみに。 ![]() ![]() ![]() Welcome to Kyoto! 〜6年2組〜
2組の様子です。
だんだん笑顔が増えてきます。 子どもたちの伝えたいことが、英語やジェスチャーで何とか伝わったようで、来日したばかりの学生さんは、京都の行きたい所や食べたいものの候補が増えたと喜んでくださいました。 また、このような交流ができたらいいです。 ![]() ![]() ![]() |
|