![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:5 総数:248073 |
ポップコーンパーティをしました![]() ![]() ![]() ペアの年少児に,前日にチケットを届けに来てくれました。年少児は大喜びで,大事にチケットを眺めていました。 まずポップコーンがホットプレートではじける様子を年長児が見たあと,今度は年少児も呼んで,みんなで耳を澄ませていると「あ!」と嬉しそうな表情。「バチ!バチ!っていってる」「まだ聞こえる!」蓋が開いて中がポップコーンでいっぱいになっているのを見てまた「わぁ!」と嬉しい声が聞こえてきました。 パーティの準備を整えて,年少児を誘いに行きました。年少児を誘導しながら,一緒に食べるチームと,もてなす側になって,コップにポップコーンを入れたりチケットにシールを貼ったりするチームに分かれました。 つながりのあるペアの友達と一緒に食べることや,出来立てのポップコーンのおいしさを喜んでいました。 自分たちでつくった本物を扱っているということや,年少児をもてなそうとする気持ちが,子どもたちの真剣な姿につながっているのでしょうね。そら組さん,おいしいポップコーンをありがとう! 京都造形芸術大学の大学生が来てくれました!![]() ![]() ![]() 子どもたちはとても喜んでいて,お兄さん,お姉さんと遊んだり触れ合ったりする嬉しさを感じたり,人形劇を楽しみながら夢中で見たりする姿が見られました。 大学生のみなさん,ありがとうございました。 園内展が始まりました。![]() ![]() 子どもたちひとりひとりの,のびのびとした表現や,自分なりに試したりじっくり取り組んだりした作品をぜひご覧ください。 子どもたちも自分の作品を見つけて「ここにあった!」「これは誰のかな?」とワクワク楽しみながら鑑賞していました。 |
|